そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

綿徳@芝公園 「マーボーメン+半チャーハン」

2024-02-14 09:43:09 | ラーメン 港区
もう
鮭弁当が頭から離れず

伊集院のラジオで聞いてから
早ひと月で4回目のリピート

今回は
始まったばかりの
ちょいと違うお弁当にもチャレンジ

ということで
芝に来たなら合せ技




3回目の綿徳です




もう
前回の
ラーメン&半チャーハン
キメた直後から
キマっていたのです




マーボーメンに




半チャーハン

ちょいとヤリスギ
かとも思ったけど




まあ当然
アタマのマーボーを
チャーハンにトランスして
最強のサイドにしてみるやーつ




ハイ
マーボーチャーハン

アンカケが予想外にユルくて
チャーハンの隙間にディサピアー

思っていた画と
ちょいと違うけど
まあ一度はヤリたかったワケだし




既にコチラの方でも
アンが溶け出し始めてて
デフォラーメンよりパンチプラス




うん
ココの麺カタ指定は
ちょいと芯が残る感じが心地よく




堂々巡りになりがち
というか
堂々巡りでしかない一杯に
嬉しいもやしのワンポイント

っつか
堂々巡りにならないために
半チャーハン添えてるんだもの




いやしかし
豆腐と一緒に麺上げしようにも
トロミが弱スギるため

コロコロ滑って
どうにもままならず

っつか
豆腐と一緒に麺を上げる
そこに意味はあるのかい




出来たー!!
意味ないかもしんまいけどー!!

ほとんど辛くないし
トロミは完全に消失

もやしの入った
豆腐ラーメンのごたる




まあでも
むしろメインの半チャーハン

しっかり炒されていながら
パラパラしスギず
ふっくらと

ココのチャーハン
マジでイケていて

横の結構なお年のばーさんが
ラーメン半チャーハン
幸せそうに食っていたのも印象的




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

まだ在りし頃の
アンカケしみててサイコーか

広東麺のときも思ったけど
全体的にトロミの弱いお店

アンカケ強めで!!のひと言
言えたらシアワセなのに


ちなみに
新作のお弁当は




穴子鶏尽くし弁当

つくね・唐揚げ・ソテーと
穴子の肩身が狭そうだけど

スゲェボリュームで
酒のツマミに3日は持ちます












Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦ゑ紋@新宿 「合盛りつけ麺 納豆変更」

2024-02-13 09:42:06 | ラーメン 新宿区
横の豚骨の
「異常な」までのDGR

どうせガイドブック
なんだろうけど

乗せられ並んだ異国の皆さんは
果たして満足して帰るのだろうかと

正直ワタクシ
一度も美味いと思ったこと無 (以下自粛)




そんなこんなで
DGRのふもとで気圧されて
いつまで持つのかしら
なんて思ってたけど

最近チラホラと
コチラにも行列出来てんのよね

こんなに並ぶならこっちにしない?
なんて会話が囁かれているのか

ワタクシ進んで
こっちにしています




麻辣合盛り
そういうのもあるのか




でも
卵のやつが気になったのよね

いわゆる
満来・ほりうち的なやーつ

どこどこ
どこなのー




ありました
イチバン下にひっそりと




新作「塩」
そういうのもあるのか

実はもっと
頻回しないとイケナイお店なのかも

実は自分も
サブコンシャスに
隣のDGRに気圧されていたのかも




キタキタキマシタヨ
合盛りの納豆変更キマシタヨ




実は合盛り
初めてだったワケだけど

この手間と見た目で
ワクワクしてまうわ

隣のガイドブッカーなDGRにも
せっかくの日本なら
こういうものを愛でて頂きたく




そして納豆変更

満来・ほりうちラインに比べて
赤みがマシていて
「イイ卵」
ということでよろしいか

ワンポイントの鰹節
今度からウチでやるときは
早速マネさせて頂きたく




うん
想像通り
濃ゆくてウマい




濃ゆい色の方の麺も
受け止め強くて
間違いなくウマい




けど
良かれ悪しかれ
卵のおかげさまで
出汁の味がブラインド

試しに
ガキンチョのノーマル
ひと口もらってみたら




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

グーンと芳醇な出汁香る
超激ツカミにヤラれてみたり

ああ
納豆変更じゃなくてヨカッタかなー!!
なんつてね




あら
でも
しばらくすると
卵の弾幕が晴れてきて

逆味変
とでも言いますか

本来のシェイプが
次第に見えてくる設定




コレはコレで
楽しいかもしんまいぞ




もう
最後の方は
卵なんかなかったかのように




大丈夫
I’m wearing natto !!




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

改めて
言っておかないと

ちょいと
初見の散れたイメージ
遠ざけてしまっていたけれど

ガキンチョもペロリとDMZ
コレは直近の再訪があるぞと

次はもれなく
塩の合盛り
麻辣もイイなぁ

逆味変があるのなら
再び納豆変更してしまいそうで










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高屋@西新宿1丁目店 「野菜たっぷりタンメン+秘伝の辛味噌」

2024-02-12 09:28:33 | ラーメン 新宿区


冬の日高屋といえば
チゲ味噌一択になるけれど

鮭弁当を連日ツマミに
なんだか野菜不足なのよね




久しぶりにグランドメニュー
野菜摂取といえば
味噌 or タンメン




秘伝の辛味噌
当初50円だった気がするけど

このご時世に
「値下げ」という
忘れ去られた事象もあることだし




こんなアレンジでどうでしょか




弾幕の薄いギロッポンに対して
西新宿の盛りっぷりよ

実にイイシェフ入ってます




ハイ
こんな感じでボルケーノ




うんうん熱ウマ
やっぱりイイシェフ入ってるの




チゲ慣れした舌には
逆にこんなシンプルが新しく




改めて
どこぞの街中華で
このレヴェルのタンメンが
570円で出てきたら
狂喜しながら提灯記事

ココが日高屋だから
潜在的な「ナメ」が入っているけど

曇り無き目で見てみれば
なかなかにスゴイことですよ




そして
ニンニク沈めたサイドに
クルりと回してお楽しみ




水墨画に
サーーっと色が入るのごたる




うんと溶かして
スーパー味変劇場

書いてるいまでも
毛穴が開いて吹き出よる




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

甘くないチゲ味噌
ヘルシアスなチゲ味噌

コレは
売れるコンビネーション

大量のファイバーとカプサイシンで
連日の罪悪感も
キレイに洗い流してくれましょう











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずんどう屋@新宿歌舞伎町 「野菜らーめん」

2024-02-11 09:45:22 | ラーメン 新宿区


24Hなんて書いて
まったく嘘ばっか~
なんつてね

06:45に入店したら
7時までですがよろしいですか?
って
ホントに嘘ばっか~




デフォルトメニューが存在しないという
嘘のようでホントです~

いやしかし
千円の壁なんて
微塵も感じさせない
嘘のようでホントです~




言わないと持ってきてくれなかった
ニンニクあたりが常設に




そして
マストな高菜

入れ殺して
元を取らないと!!   (ムリなんだけど!!)




ということで
野菜ラーメンに高菜を乗せたの画

もうココでは
このメニュー以外を
頼んだ記憶がアリマセン




甘いのよね

野菜のコショーが
ピリリと引き締めながら




黄色くて
細いのです

こりゃ後半ダレそうだぞ
と思いつつも
意外とダイジョブだったりして




いやしかし
替玉推していたりするけど
こりゃ博多の100gって感じじゃなくて
140gはありそうな気がして




大量のシャキシャキ野菜と相まって
ラストの方は結構に腹パン

まだ適正価格で
替玉一回無料だった初回以来

替玉しようと思ったこと
一度もなかったりして




そうだ
ゴマなんかも振って
頑張って元取らないと!!  (ムリなんだけど!!)




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ほら見なさい
しっかり腹パンじゃないの

なんだかんだで
コレだけ野菜をしっかり取れるお店
他になかなか無いもんだから

ほら見なさい
また7時前に
来ないとイケナイじゃないの











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珉珉@六本木 「タンメン 半炒飯セット」

2024-02-10 09:40:56 | ラーメン 港区
久しぶりのギロッポンランチ

ゆっくり落ち着けて
野菜な炒麺が存在して
ライスなサイドを付けても
ナイスな価格でDMZ

ってことになると




やっぱココかなと

同じくチェーンの中華
といっても

日高屋ってのは
お昼じゃなくて
朝か泥酔時にキメるものですから




あるときから
五目麺とか麻婆麺とか
忽然と消え去ってしまったけど

タンメンの存在が
なんとかワタシを引き止めていたり

夏の冷やし担々麺
アレも野菜がイイものでした




ということで
タンメン&半炒飯セット

メンマの主張の強いタンメンだこと
っつか 青菜をタンメンに乗せる?

なんつてね
乗せられるものは
何でも乗せてくれてよろし




なんてことはないんだけど
この手のチェーンにしては
化調も刺さらず
お後の体調も至ってノーマル




安定の麺カタ指定

実之和には敵わないけど
ココも隠れた時短食堂

麺カタ指定で
さらなる加速感




タンメンなのに
お肉もそこそこ入っているのも
ナニゲに好きなのよ




そろそろ
お待ちかねの炒飯




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

ぶっちゃけこの店には
この半炒飯をキメに来ているとさえ

メインのタンメンは
その免罪符と言えましょう




そういえば
炒飯+半ラーメン+餃子という
恐ろしいセットもあったなと

一度この絶品炒飯を
思う存分楽しむべく
何かの記念日にでも

っつか
炒飯を食べる記念日
ってなに?




そんなこんなで
しっかり腹パン

シエスタも捗ることでしょう

さて次は
いつを記念日にするかですね

8月8日
チャーハンの日だと!?      (遠い!!遠いなー!!)










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする