あの美容師、もう止めよう。
久しぶりにショートにしようと思って、イメージを言ったら、
案の定、こだわってつっかかってきた。
いくら上手くても、ストレスになるから、もうダメだ。
でも、地震前に、切りに行ってて良かった。
本当は1週間後に予約していたのを、気分が変わり、変更していた。
今回は、何かしら、タイミングがいい。
地震の日の午前中、激しい腹痛の為、職場から救急車で運ばれていた。
たまに、ストレスから腸ケイレンみたいになる。
あの人に、嫌われたせいだ。
生理も無い。
職場から、そのまま早退したから、いつもより早く帰宅し、45分後に地震がきた。
以前のシフトなら、帰って来られなかった。
計画停電の初日も、仕事休みだったから、混乱に巻き込まれなくてすんだ。
何でムリに、帰ろうとするんだろうね。
何でムリに、連絡するんだろうね。
何でムリに、物を買うんだろうね。
静かに、ジャマにならないようにするのが、消極的思いやりで、いいと思うけど。
停電も、運休も、しょうがないじゃない。
日本だからまだマシなんじゃないの。
原発で作業してる人の方が、大変じゃん。
データの繰り返し、うっとうしいよ。
ヨン様、7500万円。 イチロー、1億。
黙って、お金出す人って、すごい。
いったい、いくら持ってるの?(笑)
ウチ、まだ一度も停電してないけど、いいのかなぁ。
元々、ケチで節電してるけど。
スーパーとか、照明落としてて、ちょうどいいよ。
普段から、そうすればいいのに。
携帯つながらなくて、公衆電話。
電車、動かなくて、自転車。
アナログな生活って、強い。
ガス、電気、水道、システムは、別々な方がいい。
これで、オール電化は、人気無くなるだろう。
物も、1つの地域だけで生産してるより、分散していた方がいい。
同じ時間に起きていても、電車の遅れを気にして、早く出ているので、
職場に早く着いてしまい、それだけで、すごい疲れる。
家を出る時点で、体がonになるのだろう。
おしゃべりバカのUは、平気で遅刻してきてたけどな。
しかし、津波ってすごいな。
自然には、かなわない。
人間は、逆らえないよ。
でも、「逃げろ。」って言ってるのに、早く逃げない人は、自分の責任だよ。
老人、病人は、足手まといになるのが現実だ。
心も体も丈夫じゃないと、生きていけない。
人の助けなんて、あてにしない方がいい。
聞くべき情報には、うとくて、インチキな噂ばかり、信用する。
倒れた私に、後日、「大丈夫?」なんて、声をかけてくる人が数人いたが、
本当は誰も、心配なんてしてないのは分かってる。
やっぱり、人なんか嫌い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます