
コアラ×じゅん子
「金スマ」という番組は、酷だなぁと思う時がある。
ハッピハッピー。(コアラのままで良かった気がするが)とじゅん子が、
離婚後に2人して出演していたのを見たが、
どちらの感情も言動も、「しかたないだろう。」と思えるもので、
私はずっと泣きっぱなしだった。
年上のじゅん子が、どんな時も、別れても、
コアラの事を愛しく想っているのが、その視線から感じられた。
お互いに手紙を読み合っていた、あのエンディングはキツい。
あんな辛い事、よくやったなぁと思う。
若×美恵子
美恵子さんとの過去の不倫について語った青木堅治は、
良くも悪くも正直な男だと思う。
彼の口から出た美恵子さんの言葉は、
彼女の印象を悪くするものではなかった。
「私みたいのでいいの?」
交際を申し込まれても、11才も年上で子供が何人もいるから、
女として引け目を感じたのだろう。
「会えないのが堪えられないから、別れましょう。」
逃げ場所だと思っていた男と、続ける方が辛くなってしまったという事か。
「年下の男は縛れない」という判断は正しい。
青木は、彼女にひかれた理由を
「優しくて、いい人だったから。」と、
とてもシンプルに語った。
それが本当だとしても、
彼女が「お金を持っているから」という事もあったのではないだろうか。
全て返済されたからいいようなものの、
前の彼女に返す為の200万を、美恵子さんに借りるのはどうかと思う。
もしずっとつきあって、青木がお金に困るたびに貸していたら、
彼はそのお金で、他の女と遊ぶかもしれない。
青木という人が、悪い男ではなくても、
そうなってしまう可能性を考えたら、
美恵子さんが彼と半年で別れたのは、英断だと思う。
美恵子さんは、若に言ったらしい。
「浮気してもいいから、私にわからないようにして。」
相手の自由を尊重する、彼女のキャパは広いのだろう。
「辛い時の不倫ぐらい、許してやれ。」と言いたい。
泰葉×小朝
驚いた。
うまくやっていると思っていた。
確か泰葉は、小朝の浮気には寛大だったと思う。
「妻のポジションからはずしてほしい。」と思うまで20年。
泰葉のようなアーチストにとって、それは長いか、短いか。
いつだって恋はしてしまう
最近、つくづく結婚制度には疑問を感じている。
「結婚しているのだから恋をするな。」というのは、人の感情にそぐわない。
人の心は変わるものだし、物事全てにおいて、飽きる日は必ず来る。
ただ、子供を持った場合は、夫婦が仲良くそろっている方が望ましい。
そうなると、「結婚は仕事」か。
そういえば、この間ニュースで、
75才の妻が80才の夫を、布団で窒息死させたとか…。
理由は、いつも「草むしりをしろ。」とか「灰皿を取れ。」とか言って、
自分で何もしないから腹が立ったという事らしい。
そんなに高齢になるまでストレスを溜め、今になって殺すほど憎くなるなんて…。
だったら我慢なんてしないで、たまには自分を解放させるべきだと思うのよ。
殺人に比べたら、恋する方がマシでしょ。
コメントいただきまして、ありがとうございました。
早速お邪魔しました~。
>「金スマ」という番組は、酷だなぁと思う時がある。
時々しか見ないのですが、赤裸々すぎてちょっと・・・と感じるときがあります。
実は、結婚し続けているのは難しいことなのかもしれないですね。無意識に続いていますが(笑)
とりとめの無いコメントで申し訳ありません。
本当に結婚は修行だと思います。