ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

メモリが少ないPCの体感速度を上げる方法試してみた・・・

2020-01-05 | 日々のパソコン

メインメモリへのサービス停止で
Windowsを快適に !


 PCを使っていて、動作が遅くて悩んでいる人は多いですよね…
 実は、私が以前、使用していたPCのCPUがCore2 Quadの4Gなんですね。現在は妻が使用しているのですが、動作が遅く、先日もシステムのクリーンアップでWindowsが更新の度に残しているコピーを削除し、かなり早くなったのですね。
 このPCはWindows VistaをWindows10にアップグレードしているものですから、重いのも当たり前なのですが…これを一段と体感を早くさせてやろうと昨年末挑戦してみたんです。
 以下、その方法の手順を書いておきます。

SysMain(旧SuperFetch)って何?

 「PCのメインメモリには容量にユトリがあるはず」という前提で、パフォーマンスの向上のためWindowsに搭載されている機能らしいのですが、「ハードディスクでデータを読み取りメモリへ転送」の処理を延々と、PCが起動してから終了するまでの間行っているらしく、メモリの容量が少ない場合には、余り意味がなく、 逆にこれを行うために使われるCPUによって動作が鈍くなったりするようです・・・という訳で、この機能を停止させてしまおうということなんですよ(^_-)-☆
  1. 検索窓に「サービス」と入力

    1. PC画面の左下の検索窓に「サービス」と入力します
    2. すると上に検索結果の「サービス アプリ」と出ます
    3. その「サービス アプリ」をクリックします

  2. サービスアプリ一覧画面

     すると、一覧の画面が開きますので、下の方へスクロールして、一覧の中から「SysMain」を探します。

  3. 「SysMain」の停止
     「SysMain」が見つかりましたら、
    1. ポインターを「SysMain」の上に置いて、左クリックで選択します。
    2. すると、画面左側に「サービスの停止」の文字が表示されますので、クリックします。
  4. 最後に、Windowsが起動したときに自動で起動しないようにしておきます。
    1. SysMainのプロパティ
       先程、選択したSysMainの上にポインターを置いて、マウスの右クリックでメニューを開き「プロパティ」をクリックします。

    2. スタートアップを無効
       プロパティが開いたら・・・
      1. スタートアップの種類」から無効を選択します。
      2. 次に、右下にある「適用」ボタンをクリックします。
      3. 最後に、念のため一応、再起動をかけて終了です。
 今のところ、何の不具合もありませんし、体感的には速くなってますね(^_-)-☆
 ただし、大型アップデートがあれば、初期化されてしまいますので、再度の設定は必要ですよね・・・遅く感じ出したら、またやってみますよ。
 皆さんも、新しく購入しようかどうか迷われているのであれば、試される価値は十分にあると思いますよ。ただし、自己責任でやって頂かないと、私は責任は持ちませんけど・・・ねっ!ヽ(^o^)丿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする