日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
アドビとGoogle連携 !!
ブラウザでPDF変換・圧縮?!
ショートカット「.new」って??
アドビはGoogleと連携して、Adobe AcrobatやAdobe Spark用のショートカット「.new」を提供開始し、ブラウザ上でExcelなどのドキュメントをドラッグ&ドロップするだけでPDFに自動で変換できるようです。
・・・と云われても、「.new」って何?・・・と思われる方が殆どやと思います。
例えば、ブラウザで『PDF.new』と入力すれば、PDFに変換できるページが表示され、そこでPCの中にあるファイルを開けば自動でPDFにしてくれるということなんです。
但し、現在、Acrobatオンライン版は、それぞれのアクションを1日1回無料で利用可能。1日1回以上使用したい場合は、Adobeの各サブスクリプションサービスの加入が必要とのことのようです。
- オンラインでPDFを無料で変換する場合
ファイルをPDFにしたいときは、ブラウザのアドレスバーや検索窓で『PDF.new』と入力して確定します。
- オンラインでPDFを無料で圧縮する場合
PDFファイルサイズを縮小したいときは、ブラウザのアドレスバーや検索窓で『CompressPDF.new』と入力して確定します。
- オンラインでPDFに無料で署名する場合
PDFファイルに署名したいときは、ブラウザのアドレスバーや検索窓で『Sign.new』と入力して確定します。