ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

予約不要! まだ使える不用品なら何でも持ち込める?!

2020-08-24 | 日々のパソコン

ジモティースポット?!
使用可能なら何でも 持ち込める!!

予約不要で一律一点50円で買取!!

 ジモティーは、家電や家具など、使えるモノなら何でも持ち込める不要品処分スポット『ジモティースポット』の実証実験を神奈川県相模原、埼玉県所沢市、東京都足立区の首都圏3カ所で開始しました。

 予約不要でいつでも持ち込みができ、家具、家電、自転車などを一律1点50円で買い取り、回収した商品はジモティーに出品し、販売または譲渡するようで、実証実験期間は9月5日までとのことです。

 まだ十分に使用できるものを処分する時って、悩みますよね。
 一昨年でしたか、ファミリーテントと娘がジムニーに乗ってた時に買うた新品のゴム式タイヤチェーンを迷った挙句に、大型ごみに出したんですが・・・

 暫く経って、ファミリーテントは万が一の災害時の時のために残しておくべきやったかも…と、後の祭りやったのですが…悔やみました(^-^;
 ただ、最近のテントはワンタッチで組み立てられるものが殆どで、それも値段が安くなってますので、災害時用に購入して置こうかと検討しています。

 自分がいらなくなっても、使って頂ける方があるのなら、お譲りすることの方が良いですよね。面倒くさがらずに、このようなシステムを利用すべきなのかも知れませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする