ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

ホンマにジブリ作品の画像が自由に使えるの!?

2020-09-23 | 日々のパソコン

ジブリ 全映画作品画像提供 !?
常識範囲自由に…


9月は新しい作品中心に8作品 400!!

  スタジオジブリが9月18日より、公式サイトで自社作品の場面写真を「常識の範囲でご自由にお使いください」と鈴木敏夫プロデューサー直筆のメッセージとともに無償提供を始めました。

 その背景には、鈴木プロデューサーの持論である『著作物はいろんな人が使いやすい環境に本来あるべき』『著作物は、誰かが読んで、見て、聞いてくれないと意味がない。常に世の中の人に楽しんでもらい、話題に上がる、それが一番重要。作った人のものだけど、作った人だけのものじゃない』と著作権の使い方に対する危機感があるようです…。

 20年以上前になるのですが、頭飾りのブームがあったんですね・・・
 その時に、コメッとレースという経編メリヤスのラッセルレース機の小型の機械を使って、私がヘアーバンドを企画デザインしたものが、国内で10万枚以上売れてたんですが・・・

 ある日、得意先から、『同じデザインで韓国製が出回ってきて値崩れを起こし始めた』・・・と・・・
 でも、その話を聞いた時、私の気持ちは『俺のデザインがコピーされる程、認められたんやなぁ~。また、新しいデザインを考えて創ればええやんか』・・・と、妙に腹立たしさはありませんでした。

 勿論、ジブリ作品のような世界的な作品とは到底比較にはならないんですが、私の感覚で創った商品が広く認められたということが本当に嬉しかったですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする