日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
LINE アバター新機能発表 !!
自分そっくり の アバター が作れちゃう !!
プロフィール機能が拡大!!
9月25日、LINE 株式会社は、同社が運営するコミュニケーションアプリ『LINE』において、自分にそっくりな「アバター」が作れる機能を提供開始いたしました。
作り方や遊び方の詳細は『アバターの作り方・遊び方』をご覧くださいね。
簡単に手順を紹介してみますね。
- 先ず、LINEのホーム画面の自分の名前をタップして開きます。
- 左の画像のように自分のページが開いたら、名前の下に列記されている4種類ほどの中から『アバター』を選びタップします。
- すると、左の画面が出てきますので『作成』をタップします。
- するとカメラが起動して、左の画像が表示されます。
- 左の画像の大きい方の楕円形の枠の中に顔を入れるようにします。
- 位置が決まったら、下の〇をタップして写真を撮ります。
- すると、後は自動でアバターが作成されますので、頭や顔、口、鼻、目等々、諸々を編集してゆけばで好みのアバターが出来上がります。