日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
今後のiPhone 環境フットプリント削減のため
イヤフォンや電源アダプターは無い?!
でも、電源ケーブルは付属される!!
Appleは再強化した二酸化炭素排出を通じて環境にかける負荷がかかる環境フットプリントの削減への取り組みの一環として、今後イヤフォンや電源アダプターの部品を製品パッケージに含めなくなるとのことです。
イヤフォンはワイヤレスを使えば大丈夫やし、電源アダプターはいろいろ持っているだろうとの考えなのでしょうね。
でも、標準のUSB-C-Lightningケーブル(電源ケーブル)は付いてくるらしく、古い電源アダプターにも使えるようです。
地球環境を守るため、環境汚染や無駄なものを省く努力は皆、一人一人が心掛けていかなければ、成し得られないものだと思いますよね。
近年の地球環境の異変や異常気象などを招いたのは、今日まで、人類が口では環境…環境…と言いつつ・・・己たちの便利さや欲望のために忙殺していたツケが招いてしまった結果やと思いますね・・・
今更では、遅すぎるのかも知れませんが、ホンマに一人一人が地球環境に配慮した行動を取りたいものだと、改めて、肝に銘じたいです。