日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
ラゲッジルーム 収納スペース を 創 った !!
車内がスッキリしたぁ~!!
引出し式にはしなかった…!?
車検時のことも考えて、即座に後部座席が起こせるようにベッドは創っていないのですが・・・もう少し、収納することが出来たら・・・と・・・。スペーシアの場合、床が水平にはならないので30cm幅の台座を置いて極力水平に近く成るようにしていただけなんです・・・
この台座の下を物入れとして収納スペースを創ろうと・・・
引出し式にしようかなどと色々図面を描いてみたんです・・・が、なんせ、幅が狭いものですから、引出し式は諦めましたwww。
元の台座の脚を取外して枠組みを創ってみました・・・
裏側は手抜きをしてステインは一回しか塗ってません・・・
ただ、前扉を付ける方が良いかも知れないです・・・
1時間半ほどステインを乾かして、試しにラゲッジルームへ設置し・・・キャンプギアを収納してみました。
袋に入れて車内に放り込んでいた分が全て収納出来、まだ余裕があります。
ただ、車載冷蔵庫の高さ+3cm程度になってしまったので、上手く冷蔵庫が納まるかなぁ~・・・取敢えず、この状態で暫く使ってみます。