ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

濁音・半濁音を「あ゛」「あ゜」ではなく違和感なく「あ゙」「あ゚」と自在に付けてしまえるよぉ~!!

2024-09-26 | 日々のパソコン

かな文字濁点・半濁点付きで入力したい…!?
Unicodeのコードを入力して変換する!?

ポップなど柔軟に!?
 過去に母音に濁点を付ける方法を紹介したことがあります・・・が、例えば「あ」に「゛」を付けると「あ゛」と妙に間隔があいてしまいました・・・が、今回別の方法で行うと「あ゙」とスッキリとした濁音表記に出来るんですね。

 Microsoft IMEを使用している場合ですと・・・
濁点を付ける方法
  1. 例えば、「」と入力して確定します。
  2. 次に全角のまま「3099」と入力して変換できる状態のままにして置きます。

  1. キーを押し環境依存文字の濁点を選択してEnterで確定します。

半濁点を付ける方法
  1. 例えば、「」と入力して確定します。
  2. 次に全角のまま「309A」と入力して変換できる状態のままにして置きます。
  3. キーを押し環境依存文字の半濁点を選択してEnterで確定します。
  • 各IMEによる濁点コードポイント(U+3099)の指定方法
    • Mirosoft IMEの場合・・・
      [3099]の数字入力⇒[F5]キーを押す
    • Google 日本語入力の場合・・・
      [U+3099]とコード全て入力⇒スペースキーで1~2回変換
  • 各IMEによる半濁点コードポイント(U+309A)の指定方法
    • Mirosoft IMEの場合・・・
      [309A]の数字入力⇒[F5]キーを押す
    • Google 日本語入力の場合・・・
      [U+309A]とコード全て入力⇒スペースキーで1~2回変換
 キャッチコピーなどに利用しても面白いものが出来るかも知れませんね。 是非ご活用くださいね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワークシートが沢山あるので... | トップ | 今朝のWindowsアップデート後... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のパソコン」カテゴリの最新記事