一昨日、昨日と暖かく晴れたので、
一斉に桜の花が咲きはじめました。
みるみるうちに・・。
見上げている間に開いていくようです。
のんびり一日お花見はなかなかできませんが、
いろいろな用の合間にちょこっとお花見をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f9/1e5502521cb01589a1b86b31a310aa14.jpg)
まずは池袋、メトロポリタンホテルの前の桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/04c0affedf38d76ac91c0c9df7da8954.jpg)
いくつかの枝先が咲きはじめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/3888b8ed356199dc4d7a948bfcbbead7.jpg)
竹のみどりがきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/0a40faf632131dd51715f53ad0cef4b0.jpg)
ここは谷中墓地。
中心の通りは「さくら通り」と言うらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/923b7fd424bb1968a93d2f469ecc7f53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/2e5308c40627e715b788c18b9670bbf0.jpg)
やはり一分咲きといったところでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/a73f70e6f499a351342b657a9823e317.jpg)
この日は短歌のお仲間で先生のお墓参りです。
吟行会も兼ねていますので、
歌も作らねばなりません(・ω・;A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ec/68c787b2daa8e87c46f869889536809d.jpg)
お掃除していて見つけました。
お墓の前に双葉が芽吹いています。
これは採らずにおこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/1b240cb0e27fde0a8a8a925ff8b54206.jpg)
お参りが終わりました。
来月から本格的に始まる
新たな研究の成就をおねがいしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/34ea552c8f8b3c2b96cf7f597aaef0cb.jpg)
谷中の街中のミモザ。
タクシーを拾おうと待っているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/da/960453962d1c08bff81f5b36eede6452.jpg)
上野精養軒でランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/2f3b2980e90d067dc0ad9ff5cdb7400d.jpg)
眼下に上野公園。
お食事しながら、即詠の歌で歌会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/50/94bbe354a1fe1ffe8c633dfae897f70f.jpg)
ウェルカムプレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/80/66b580892cd1be387ee308cd9cb69074.jpg)
前菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ff/73ff9f2ca6c2b436e4d50cebf9716bf1.jpg)
スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8a/a133a8678d061b84ef92cb9f7a331ae8.jpg)
メイン。コゴミの天麩羅が珍しかったです。
パンがおいしかったので食べすぎて、
お肉を残してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/ece0bd67f9f8cd7ded46648272a723d9.jpg)
デザート。コーヒーがつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/c5300c82d7968bb8a4aa99fe080ab05b.jpg)
イスがとてもステキなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/ee8d03ccef6a2313a3a8bca13381610d.jpg)
背もたれの銀色の位置がそれぞれちがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/73/b3087fbe35916137454ef1429bc74eae.jpg)
ロビーから外をながめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/430322d77d35e37745d2249fb35e52a4.jpg)
上野公園を通って帰ります。
桜がさっきより咲いているみたい。
見上げながら歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/53528eb281908d7808bd32bcb462b0ee.jpg)
いい気持ちだなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/80/c4397323040257cf9b5c16a196dfa02c.jpg)
桜の下ではもう宴会がはじまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/549c37895454db847185258cf8c722a0.jpg)
テレビの取材も来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/73235b071e27e0c5525c4686ba89cbc0.jpg)
桜の下でしばしおしゃべりを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/ee2f390c72b1442bee5f02290ff962ee.jpg)
提灯が灯って、夜桜の準備です。
いいなぁ。このまま夜風に吹かれて飲みたい気分です~。
しかし、翌日もありますので帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/40/7d5278011e3eebcf48b177183ebaa3f0.jpg)
翌日は研究会の前に猫研究隊、
井の頭の桜を見にいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/7bd29abd36ac08f6e740eb4dd0a6bdce.jpg)
う~む。都下はまだな感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d3/df269c8ef80870b233ae30cc7b39dea0.jpg)
枝垂れは早いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/87/2d5ce3f74395a1a9e4550a0f52afa330.jpg)
うん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/29/7e1ae90fdd051cc86f62135f6e885221.jpg)
きゃ~、当たり前のように連れていらっゃいますが、
ペットなのでしょうか・・ミミズク?
開花いま一つの橋を渡り・・。
対岸はいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/83646e4c1e112a01d7e71017a644fe74.jpg)
ベンチに座れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/98/2b8e0e1f5c3083424b443c58c21ac357.jpg)
お花見弁当。吉祥寺アトレで買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/7267806c978c3b4d9127adf602b7de99.jpg)
ビールはコンビニで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d1/be3dd204b757f78e010721d8e1c4e815.jpg)
見上げているうちにみるみる開く花。
自然文化園も見学します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/c4b1e3dcae75d8600c96c0bf7a1ce544.jpg)
「雁が音」というのは短歌の世界では
雁、または雁の鳴き声ですが、
「雁金」という種類がいるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1a/4fb751025e2ccc7fd5dbd09a630e3de9.jpg)
水生園も観ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/b1a8df9020ff5081049c32056e71c842.jpg)
弁天様の傍らを通って・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f1/7e5a872c1daa61d65d28b7a6d5235239.jpg)
動物園の案内板のこの動物は(・ω・;A ?
まるまると太ったにゃんこにしか見えませんが・・。
か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/01/c726f746ded6b15afc461a066999b4cf.jpg)
かわいい看板ですにゃ❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/8ca1b25cb8d86be434eca96adab3f614.jpg)
園内も桜いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/54fde81bfbbaa09eb46206464ab291a4.jpg)
フェネックと象さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0d/70c0d69ca3bfda702a6c8b0d57c69247.jpg)
桜をたどってお目当てはニホンリス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/41/8b67e0ee27b67e95a34aaabd926a29f4.jpg)
❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f3/30dc305d8d6268f61c6f97e058576aee.jpg)
❤❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/291b06267ef3740d3f7d5582cb83a705.jpg)
❤❤❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ee/3606200f8769b2fd94d1fd426c79301d.jpg)
辛夷は満開でした❤