みなさま、こんにちは(^ω^)

春だあ~。
朝から10℃を超えています。
先週末から一気に春が加速したようですね。
12日の東京歌会もリアルで開催され、
役員の交代が行われました。
コロナ禍でのリアルとzoomとリモート織り交ぜての開催、
さぞ大変だったろうと思います。
3年にも及ぶ任期を務められて、
役員の皆様、本当にお疲れさまです。
コロナ禍でも東京歌会をつなげていただけたこと、有難く。
まん防のため21時でほとんどの居酒屋も喫茶店も閉まり、
二次会ができなかったのは残念です。
春の風の吹く夜の街を数人で店を探して歩きながら、
「探したが、なかった」という楽しい経験をしました。

先週9日、梅の百草園に行った時にはまだ風が冷たくて、
ダウンコートを着ていったのが嘘のよう。

今頃は満開でしょうね。

ここで昔は日本酒の試飲もあって賑やかだったのですが
今年は人も少なく静かです。

静かなのは、他にも理由があったらしいのですが。。

これです。吊し雛。

お雛様も飾ってあります。

わんこもかわいい。ウマ、トリ、ウサギなど干支の動物たちがいます。

私たちが写真を撮って、しばらくして戻ってきたら、
もう片付けられていました。
吊し雛展示は昨日までで、今日の午前中に片付けられたのでした。
早く行ってよかった・・ああ、それでお客さんが少なかったのかと。
梅まつりの期間はずっと展示してあるのかとばかり思っていました。
気付かずに行って、見られてラッキーです。

今は野点も行われず、写真スポットになっていました。

足元の水仙はもう終わっていて、福寿草と寒咲アヤメ。

そのままのんびりと春のお散歩。
高幡不動まで歩きました。

春だあ~。
朝から10℃を超えています。
先週末から一気に春が加速したようですね。
12日の東京歌会もリアルで開催され、
役員の交代が行われました。
コロナ禍でのリアルとzoomとリモート織り交ぜての開催、
さぞ大変だったろうと思います。
3年にも及ぶ任期を務められて、
役員の皆様、本当にお疲れさまです。
コロナ禍でも東京歌会をつなげていただけたこと、有難く。
まん防のため21時でほとんどの居酒屋も喫茶店も閉まり、
二次会ができなかったのは残念です。
春の風の吹く夜の街を数人で店を探して歩きながら、
「探したが、なかった」という楽しい経験をしました。

先週9日、梅の百草園に行った時にはまだ風が冷たくて、
ダウンコートを着ていったのが嘘のよう。

今頃は満開でしょうね。


ここで昔は日本酒の試飲もあって賑やかだったのですが
今年は人も少なく静かです。

静かなのは、他にも理由があったらしいのですが。。


これです。吊し雛。

お雛様も飾ってあります。


わんこもかわいい。ウマ、トリ、ウサギなど干支の動物たちがいます。

私たちが写真を撮って、しばらくして戻ってきたら、
もう片付けられていました。
吊し雛展示は昨日までで、今日の午前中に片付けられたのでした。
早く行ってよかった・・ああ、それでお客さんが少なかったのかと。
梅まつりの期間はずっと展示してあるのかとばかり思っていました。
気付かずに行って、見られてラッキーです。


今は野点も行われず、写真スポットになっていました。


足元の水仙はもう終わっていて、福寿草と寒咲アヤメ。

そのままのんびりと春のお散歩。
高幡不動まで歩きました。