みなさま、こんにちは(^ω^)
いいお天気が続いていますね❤
秋の日を楽しんでいらっしゃいますか。
ノイバラはせっせとお洗濯しています。
月末の〆切ラッシュも無事乗り越えて、のんびり。

ベランダのミカンの木を丸坊主にして、
アゲハが蛹になりました。
1匹は網戸のフレームにいます。
もう1匹は置いてあった金網にくっついていました。
他のはどこにいるのやら・・。
青虫は6、7匹いたと思いますが・・。
夫が網をかぶせていたので、
鳥さんに食べられたということはないと思います。
夫曰く「秋の蛹は越冬して春に生まれる」そうで、
あと半年はこのままなんですね。
あと半年はこの家は大丈夫とアゲハさんに見込まれたので、
がんばらなくっちゃ。

先週は万葉集の講義のため、今月2度目の池袋。
池袋の東武はお菓子パラダイス❤
久しぶりにシレトコドーナツを買いました。
万葉集、ついに巻七が終わりました。
来月は巻八から。楽しみです~。
ノイバラよりも長い間お休みしていた方も復活されて、
お話できて、本当に楽しかったです。

散歩道のススキ。
もう中秋の名月は過ぎたのですが、
つやつやと穂を立て始めていてきれいです。
思えばススキもそこいらの雑草もイネ科。
お米の収穫より一足早く
花が咲くのですね。
そこいらの雑草はメヒシバ、カヤツリグサ、チカラシバ
エノコログサ、スズメノカタビラくらいしかわかりませんが、
よく見ると実にさまざまの種類の花があります。
イネ科の植物を歌に詠み込めたら渋くていいなぁと思います。

牧場の牛さん。

もう夕方だったので、カフェのお庭も空いていました。

絵葉書を買いました。
先日TVでアルザスの絵描きさんが
「絵葉書は裕福な人でなくても買ってもらえるのがうれしい」と
絵葉書用の絵をかいていらっしゃいました。
そうして、そのカラフルな明るい絵は
世界中から注文が来るのだそうです。
わたしの絵葉書コレクションもずいぶんたまりました。
そうそう、昨日お隣から茨城の新米をいただいたので、
さっそく鰻丼にしていただきました。
こちらの収穫は確か10月初め。
来月が楽しみです。
ストレッチとお散歩とお料理と
猫動画を楽しんで、ちょっぴり短歌の日々です。
いいお天気が続いていますね❤
秋の日を楽しんでいらっしゃいますか。
ノイバラはせっせとお洗濯しています。
月末の〆切ラッシュも無事乗り越えて、のんびり。


ベランダのミカンの木を丸坊主にして、
アゲハが蛹になりました。
1匹は網戸のフレームにいます。
もう1匹は置いてあった金網にくっついていました。
他のはどこにいるのやら・・。
青虫は6、7匹いたと思いますが・・。
夫が網をかぶせていたので、
鳥さんに食べられたということはないと思います。
夫曰く「秋の蛹は越冬して春に生まれる」そうで、
あと半年はこのままなんですね。
あと半年はこの家は大丈夫とアゲハさんに見込まれたので、
がんばらなくっちゃ。

先週は万葉集の講義のため、今月2度目の池袋。
池袋の東武はお菓子パラダイス❤
久しぶりにシレトコドーナツを買いました。
万葉集、ついに巻七が終わりました。
来月は巻八から。楽しみです~。
ノイバラよりも長い間お休みしていた方も復活されて、
お話できて、本当に楽しかったです。

散歩道のススキ。
もう中秋の名月は過ぎたのですが、
つやつやと穂を立て始めていてきれいです。
思えばススキもそこいらの雑草もイネ科。
お米の収穫より一足早く
花が咲くのですね。
そこいらの雑草はメヒシバ、カヤツリグサ、チカラシバ
エノコログサ、スズメノカタビラくらいしかわかりませんが、
よく見ると実にさまざまの種類の花があります。
イネ科の植物を歌に詠み込めたら渋くていいなぁと思います。

牧場の牛さん。

もう夕方だったので、カフェのお庭も空いていました。

絵葉書を買いました。
先日TVでアルザスの絵描きさんが
「絵葉書は裕福な人でなくても買ってもらえるのがうれしい」と
絵葉書用の絵をかいていらっしゃいました。
そうして、そのカラフルな明るい絵は
世界中から注文が来るのだそうです。
わたしの絵葉書コレクションもずいぶんたまりました。
そうそう、昨日お隣から茨城の新米をいただいたので、
さっそく鰻丼にしていただきました。
こちらの収穫は確か10月初め。
来月が楽しみです。
ストレッチとお散歩とお料理と
猫動画を楽しんで、ちょっぴり短歌の日々です。