ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

術後4か月、岩谷堂羊羹、金木犀、秋晴の公園

2022-09-30 14:35:52 | 日常
みなさま、こんにちは(^ω^)

秋らしいさわやかな毎日ですね。
いかがお過ごしですか。
今日は晴れて気持ちよくお散歩に行ってきました。

早いもので、術後4か月となりました。
今月からはいろいろな活動を始められたので、
精神的にはとても楽になりました。
昨日の通院でも、初めて術後ケアをせずに、
「こんな感じで大丈夫ですよ」と言っていただけて
気持ちが明るくなりました。
痛みはなかなかゼロというわけにはいきませんが、
一番ひどかった時を考えると、半分くらいになったかしら。
いろいろ教えてくださった手術の先輩たち、
どうもありがとうございます。


さて、今日のおやつは岩谷堂羊羹。
岩手の回進堂の黒糖羊羹です。
黒糖の効いた素朴なおいしさ。
原材料は小豆、寒天、砂糖、黒糖、塩のみ。
シンプルでほっとします。


そうそう、キンモクセイが咲き始めました。
ドアを開けるとふっと甘い香りがします。
一昨日、散歩のときにいい匂いがして、
よそのお庭で咲いているのを見つけました。
うちのは高いところに咲いているので、
いつも咲いたのに気づかないのです。


川辺の赤トンボ。
夏の盛りから見ていましたが、
今日も会えました。

 
公園の池。もうスイレンやコウホネの花は終わりました。
近くの保育園の子供たちが遊びに来ていました。
にぎやかな声が丘を登っていくのを聞きながら、
別のルートから上りました。

 
丘の上は誰もいません。
こんなに上天気なのに貸し切りなんて。
しあわせなひと時を過ごしました。

それでは、みなさまよい週末をお過ごしくださいね。