打ち続く酷暑のため、写真をとる気力もありませんが、
律義に花は咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/a2fcd608c72b89766f608bd6fe112ca4.jpg)
3株買ってきたホテイアオイ、だいぶ大きくなりました。
なぜか足長蜂が通ってきて水を飲むのです・・
蜂の通り道と人の通路が重なるので、
庭でばったりでくわしてびっくりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/8bf56cd599836af2ef39f4aa4f788dc8.jpg)
昨日、1つ目が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/c65bdbc1292cb573ed9c45fb14c37cf6.jpg)
涼しげですにゃ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bd/145f69119bf335a0fa88bc6ad40f4c32.jpg)
夕方、手前の株の蕾発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/228f0dc14ef8961bb0aa3f2b16efa441.jpg)
と思ったら、今日咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/e2a2c55c4ba30aab8d2150cadd013971.jpg)
昨日の花はつぼんで花茎ごと水面に倒れています。
これからこのようにひとつずつ咲くのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c3/8205c00b55903886b261bf6e45209f27.jpg)
ヒオウギも咲きはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/00/9d13ef41d19590f880b9508745ec421f.jpg)
ヒオウギは夜はつぼむのです。
朝、開くのはツユクサと同じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/146241a5d52b8e6c45f6b0a33e8713b6.jpg)
シュウカイドウ花盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/9f8cdadea02194fe9903f98ad286fec3.jpg)
春に咲いていたシロヤマブキの種。
律義に花は咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/a2fcd608c72b89766f608bd6fe112ca4.jpg)
3株買ってきたホテイアオイ、だいぶ大きくなりました。
なぜか足長蜂が通ってきて水を飲むのです・・
蜂の通り道と人の通路が重なるので、
庭でばったりでくわしてびっくりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/dcb9952474e157e6a2c953fa80587b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/8bf56cd599836af2ef39f4aa4f788dc8.jpg)
昨日、1つ目が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/c65bdbc1292cb573ed9c45fb14c37cf6.jpg)
涼しげですにゃ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/2b614058508632f6458180c33dc028ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bd/145f69119bf335a0fa88bc6ad40f4c32.jpg)
夕方、手前の株の蕾発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/228f0dc14ef8961bb0aa3f2b16efa441.jpg)
と思ったら、今日咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/e2a2c55c4ba30aab8d2150cadd013971.jpg)
昨日の花はつぼんで花茎ごと水面に倒れています。
これからこのようにひとつずつ咲くのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c3/8205c00b55903886b261bf6e45209f27.jpg)
ヒオウギも咲きはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/66eb3d23e2167ac98d3546968d7f54dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/00/9d13ef41d19590f880b9508745ec421f.jpg)
ヒオウギは夜はつぼむのです。
朝、開くのはツユクサと同じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/d7c77a648e120c952918b1d521b18cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/146241a5d52b8e6c45f6b0a33e8713b6.jpg)
シュウカイドウ花盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/9f8cdadea02194fe9903f98ad286fec3.jpg)
春に咲いていたシロヤマブキの種。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます