猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

シソの実漬け

2013-10-09 | 猫と人のごはん

up1 シソの穂がたわわに実る季節です。
手でちょっとしごいて、ほんのひと手間…
おいしいシソの実漬けが出来上がります。 good



up2 しごいてバラバラになった実に、
 ひたひたの熱湯を注ぎます。



up3 10秒したら、ザルに空け、湯を切ります。
pencil  十分な湯切りがポイント



up4 醤油をひたひたに入れ、
ショウガ一片と、種を取り除いたトウガラシを1本入れます。
3日後から食べられます。



up5  ご飯にちょっと乗せると、食が進みます。
 冷ややっこにも…、カレーの付け合せにも合います。



up6 ごはんにまぶせば、おにぎりも…  
 手巻き寿司やチラシ寿司にも使ってね。 

                4人前 
シソの実(赤シソの実でもOK)………………………… 適宜
醤油 …………………………………………………… 適宜
ショウガ ………………………………………………… 1辺
鷹のつめ(タネを取ったもの) ………………………… 1本

pencilset エゴマの実でもできます。




up7 この季節、どこからともなくキンモクセイの香りが…
これは、公園で最大の大木だったんだけど…


 (未公開画像)

up8 2年前の刈り込む前は、こんなに巨大。
niko 誰かさんが、ウロウロしていますねぇ~ symbol7



up9 ビタミンカラーで、いろどり鮮やか…
あたりは、上品な香りに包まれます。 

 (未公開画像)

up10 キンモクセイの下を散歩すると、毛に花びらが落ちて、
おうちの中でも、香りがしたね…。 symbol4

 (未公開画像)

up11 暑くなく寒くなく…
 この季節が一番活動的だったみたい… 

 (未公開画像)

up12  おうちでは、フツーの猫。
夏から秋にかけては、すのこの上がお気に入り…。
 で、ごはん時間が近づくと、知らないうちに台所に移動… 
 夜は、このかたちのまま、猫アンカになってくれます。 

 2010年UP動画 

up13 「秋の散歩」 footmark      一番最後で跳ねます… ase2
 の大きな画面で見よう…
 どのシーンが好きか、教えてねっ 

              秋のオススメレシピ            


過去のおすわり画像は、ココをクリックするとたどれます。
  にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ

カボチャ…♪

2013-10-05 | 猫と人のごはん

up1 9/21 お店で売っていたバショウカジキ。
20kg もあるので、1本買いする人はおらず、
     お店で切身になりました。 (←そりゃ、当然だよね)



up2 カジキ切身のアラが安かったので、さっそくフライに…
厚さを同じにして、両面を塩コショウ… symbol7
溶いた小麦粉に漬けてからパン粉を付けてジュゥ~ fire



up3 豚ヒレ肉のカツサンドに、味も色も似ています。
 このフライを、ハンバーガーにしてもGoo 
 輪切りトマトやピクルスが合いそう…  



up4 これは、青森の方からもらった、キュウリの原種。
 20cmと短か目で、ずんぐりしています。



up5 社会派漫画家の海月さんから、自家製のお野菜到着…。
下膨れの珍しいカボチャは、「バターナッツかぼちゃ」
偶然、うちの懐中電灯にそっくり…



up6 このカボチャ、種が下の膨れたところにしかなく、
料理がとても簡単…。皮も薄めで、そのまま煮ても食べられます。



up7 コテコテ味付けせず、みりんと塩と、
 コブとシイタケだしでサッと煮て、素材の味を楽しみます… 
 色もこんなにきれい… kirakira2



up8 早速、お弁当に入れました。
 甘酢あんに入っている黄色のは、コリンキー
 黄色い冬瓜みたいな野菜。
 真ん中のケチャップは、タバスコでピリ辛に。
 イナダのから揚げに付けていただきます。 
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!



 (未公開画像)

up9 夏から秋にかけて、ポーチュラカ(≒マツバボタン)が全開。
 その後ろには、コスモスの葉が…


 (未公開画像)

up10  花壇のすきまにののちゃんを置いて記念撮影。
item1 色とりどりだけど、猫の目にはどう映っているのでしょう… 


 (未公開画像)

up11 プラタナスのひろばで、くつろいでいます。 item4
右奥の斜めの手すりは、ののちゃんのお座りスポット。
Youtubeで有名になったところ…
ノビノビ落ち着いて、よい表情です。


 (未公開画像)

up12  おうちに帰ればフツーの猫です…。
 ”バスのおうち”が身体にピッタリでお気に入り… 作り方  「コチラ」
(ナンバーが、「4302」(予算内に)になってマスっ!)

過去動画 見所は、川を跳び越そうと準備する”タメ”です。

up13 「夏の終わり・猫と散歩ムービー」 footmark
              なごりゼミの声。快速散歩… ase2
の大きな画面で見よう…
 どのシーンが好きか、教えてねっ 

              秋のオススメレシピ            


にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ

ののちゃんの魚

2013-09-18 | 猫と人のごはん

up1  16日は、台風が雲を吹き飛ばしてくれたので、
       横浜からも、富士山がクッキリ。 kirakira (横浜市南区中村町から)
 クリックすると、拡大するよっ!



up2 坂道の途中で、人だかりがしていたので、
(行かないと、これは損するかも…と思って)行ってみたら…
 みんな、富士山の夕焼けを見ていたのでした。 



up3 もう少し、富士山がすそ野まで見える名所に移動…
 夕闇の青とオレンジのグラデーションを、いつまでも見ていたい… kirakira2
               (横浜市磯子区岡村公園から)



up4 前回は、鬼平犯科帳に出てくる「芋なます」を紹介したけど
 その材料になる魚を、もう少しご紹介…。
 ののちゃんの鮮度の説明は、画像にマウスを乗せてね!



up5 これは、「ニベ」。 イシモチやグチのなかま。
cat4 身がしっかりしていて、歯ごたえがあるんだよ…。



up6 これは、身がちょっとグレーなんだけど、すごく上品な味なの…
 サワラは、画像にマウスを乗せてね!



up7 これは、「ホウボウ」。  高級魚だよ。
 むなびれがエメラルド色で、「海の宝石」って呼ばれてるの… 
 でも、馴染みの魚屋さんに、「猫が食べてたの…」なんて言ったら
      ぶっ飛ばされそーだから、黙っていなくっちゃ… yellow20



up8 でも、前回の鮎飯がとてもおいしかったから、再チャレンジ
                作り方  [コチラ]



up9  赤ピーマンが出回って、お弁当が華やかに…
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!



up10 おやつも作って職場に持参。 アズキ寒天  
 別冊・雲になろうのリサママさんが粋な器をくれました。 アリガトウ 
 これで、ダイエットに成功する(ハズ)




up11 4/18、しゅがーれいんさんが、
             ののちゃんの歌を、ラジオつくばで On Air。
 このたび、Youtube に up2 してくれました。
cat4 みんな、聞いてね… 

              夏のオススメレシピ            


 にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ

イモなます(鬼平犯科帳)

2013-09-14 | 猫と人のごはん

up1 季節はちょうど、サトイモの子芋が出回るころ。
 「芋なます」は、人気時代劇「鬼平犯科帳」に登場する居酒屋料理。
 酢締めの白身魚とふかした里芋を、合わせ酢でさっぱりいただきます。
[2014-12-31]追補  登場は、「粋な人」の、
      最初から7秒のところと1分3秒のところ
 right Youtube



up2 原作では、スズキかコイで作るのですが、
 応用で、いま東京湾や相模湾で獲れるイボダイ(=エボダイ)を利用
[2014-12-31]追補 実は、鬼平犯科帳では、シリーズ別にまったく同じストーリーで2作作っています。
一つは、2014年に亡くなられた米倉斉加年まさかねさん、
 chain Youtube
もうひとつは、小林稔侍さん。 こちらを見ると、魚は東京湾でよく獲れるカマスになっています。




up3 エボダイは、3枚におろして、腹骨をすき取ります。
 両面に強めの塩を振って、冷蔵庫に15分おきます。
 にじみ出た汁が「臭み」となるので、これをさっと水で洗い流します。


gif
up4 ここで、昆布を敷いた容器に 魚の酢じめ用の合わせ酢 を入れ、
 下ごしらえした 3 のエボダイを漬けます。
exclamation 切身と切身がくっついていると、酢が染み込まないので
                        途中で裏返します。
 


up5 直径が2~3cmのサトイモの子芋… 
大きいときは、蒸してからひと口大に… knife



up6 皮付きのまま蒸し器で20分ふかします。
 いわゆる「きぬかつぎ」にします。
 ゆでてもよいのですが、風味を残すならぜひ蒸して… symbol6



up7 皮をつまむと、プルッとむけます。
 そのまま、自然に冷ましましょう。



up8 最後になますの上に添えるショウガです。
 今回は、在来種を使いました。 皮をむいて千切りに



up9 最後にかける、合わせ酢。
 酢にコブを浸けて1時間以上置きます。(できればひと晩)
 一方、同量のみりんを煮立たせ、
       アルコール分を飛ばしてから冷まします。
 酢2:醤油1:みりん2 で合わせておきます。



up10 子芋の上に、そぎきりにした酢じめの魚を乗せ
9 の合わせ酢をかけ、ショウガを添えて 完成!



                4人前 
エボダイ(白身魚なら可)…………………………… 2尾(200g)
サトイモ(子芋)……………………………………… 20コ
ショウガ……………………………………………… 適宜
      <<魚の酢じめ用の合わせ酢>>
酢 ………………………………………………… 100ml
砂糖 ……………………………………………… 大さじ1
昆布 ……………………………………………… 5cm
      <<最後にかける合わせ酢>>
酢 …………………………………………………… 30ml
みりん(煮切ったもの)……………………………… 30ml
醤油 ……………………………………………… 大さじ1
昆布 ……………………………………………… 5cm

 サトイモは、直径2cm未満に。大きいときはカット。
    魚とともに一口で食べて、口が閉まる範囲内。
    それ以上だと、所作が汚くなります。


 カツオだしは、ダシが勝って、
        白身魚の味がわからなくなるので、ご法度。 ng

 江戸時代は、3 の工程を省いて、すぐ 4 に.
   冷蔵庫がなかったから…いきなり酢漬け。

  
 江戸時代の料理の再現なので、化学調味料もご法度 ng
   最後の合わせ酢に、顆粒昆布だしを利用してもよし。
   ただし、容器の表示に、「アミノ酸」って書いてあればアウト 


left11
 ここで、芋なますに使える白身魚を、ののちゃんがご紹介。
 東京湾や相模湾で獲れるものに限定… cat4
cat3 ちなみに、ののちゃんは、カワハギを選びました。  



up12 カマスのなますは、絶品だけど、
 刺身になるような、鮮度の良いものは、手に入りにくいかも…



up13 クロダイは、手に入りやすいかな…
骨が、超硬いから注意してね…

 

up14 トビウオは、夏の風物詩。子芋の季節にマッチ wink
knife 調理は難しいけど、値段は夏に安くなります。



up15 これは、ときおり定置網にかかるの…
 これも、鮮度がすぐ悪くなるから、
            海水氷に漬かっているものを買ってね。



up16 これは、高級魚。  大漁で格安のときに買ってね。
penguin 江戸時代は、冷蔵庫もないころ。
 でも、食品添加物や重金属、農薬、放射能…
 そんなものに怯えなくてもよかった時代…。
 「食の豊かさは、どっちにあったのか…」 ふと、考えてしまいました。

 9/10UP動画 

up17 「セミの声・猫と散歩」 footmark
              散歩中、セミの声がいっぱい… ase2
 の大きな画面で見よう…
 どのシーンが好きか、教えてねっ 

              夏のオススメレシピ            


にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ

アユめし

2013-08-18 | 猫と人のごはん

up1 fork 今回は、季節の味「鮎飯」です。
 このブログでは、養殖物は扱わない方針なんだけど、
                   今回はハミダシです。 ase2
 中村吉右衛門主演の”鬼平犯科帳”は、
           出てくる料理がもうひとつの楽しみ… 
(鬼平犯科帳 シリーズ1第4話、2分32秒のところ)
 鬼平がいかにもうまそうに食べるものだから、こっちも挑戦っ 



up2 それと、もうひとつの理由は、
       ネット上のレシピに、インチキがあまりにも多いこと。
 たいがい、「カツオだし」で炊いてしまうのです。 ng
 これではせ~っかくの”アユの味”が隠れてしまいます。
 また、醤油でご飯に色を付けたくないので、
kinoko ここでは、コブと干ししいたけを水に3時間ほど浸して
                     ダシを取ります。



up3 もちろん、天然物にはかなわないんだけど…
   2尾で200円にしてくれたので、早速調理開始。 
 内臓は、苦いので取り去ってから、表面に塩を振り、
sunadokei 10分ほどなじませます。
 鮎マニアのかたは、内臓を取らずそのままで。



up4 アユの鮮度見分け方  ココ大事
 追い星があること。(だんだん消えていきます)
 表面がヌルヌルなこと。(だんだん減っていきます)
 スイカの匂いがすること。 
 そぅ、アユってまさしくスイカのニホヒなのです…



up5 電気釜でもなべでも、通常の水分量をダシと酒・みりんに置き換えます。
 塩はアユからも出るので、小さじ1程度に。
 素焼きしたアユを、ひと煮立した中に入れます。



up6 炊き上がったら、アユだけ取り出し、頭と骨を取り除き、
 身を元のごはんにもどします。



up7 これは、焦げやすい頭と尻尾、硬くて食感の悪い背入れを
              あらかじめ取り除いてから焼いたもの。
 骨だけ抜けばOK! ok2
exclamation 大きな焦げは、ご飯が苦くなるので、
    このときは、はがしておきます。(右下のように…)



up8 エゴマの葉がワサワサ成長しました。
 シソの葉にソックリですが、シソ風味はわずか。
 これなら、たくさん刻んで入れられます。
knife ワケギも一緒に刻みましょう…
 シソ(=大葉)のときは、アユの味をじゃましない程度にします。



up9 完成~♪ 上品な味は、アユならではのもの。
 季節を味わう。 微妙な味や香りを楽しみます。 symbol7
smoke だから、タバコや柔軟剤などの香料はご法度。 
作ってみてねっ cat4


                4人前 
アユ …………………………………………… 4尾
コメ …………………………………………… 3合
エゴマの葉(シソの葉なら半量)……………… 10枚 
ワケギ ………………………………………… 適宜
醤油 …………………………………………… 大さじ2
みりん ………………………………………… 大さじ2
塩 ……………………………………………… 小さじ1半
コブ(ダシ用) …………………………………… 適宜
干ししいたけ(ダシ用) ………………………… 1ヶ




 未公開画像 

up10 これまで、ブー顔の写真は避けてきたけど、
           こういう日もあるよね…

 未公開画像 

up11 大雨が降った翌日。公園の池には水が・・・
 飛ぼうと思ったけど、無理とわかってやめたときの顔です。

 未公開画像 

up12  ひまわりの点検…。
 こうやって、花壇を回って土の状態を確認していきます。


 8/12公開動画 

up13 「真夏の公園、猫と散歩」 footmark
              散歩の最後にカメラを蹴っ飛ばしちゃう… ase2
 の大きな画面で見よう…
 どのシーンが好きか、教えてねっ

              夏のオススメレシピ            


にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ