猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

秋本番の公園で散歩2

2008-10-18 | 猫と散歩
話が前後しちゃったけど、コァィ犬さんに出会う前の散歩だよ。nikukiu

up1 木の切り株で、sun 日なたぼっこ item3
もぅ、10分もすればポッカポカ symbol4
みんな、ひとさわりしていきます。 気持ちイィもんね~ card1


up2 公園のこみちも、だんだん秋の気配。
 前を通る人が、「何してるの…?」って声をかけていきます。


up3 この場所、一見避難しているようだけど、やっぱりモフられちゃうのです。

※ そのわけは、画像にマウスを乗せると…、
なるほど……っ! ジャスト、触りやすい高さ!



up4 だんだん冬毛になって、ますますさわり心地が良くなりました。
 boy girl 子どもたちに大人気です。 symbol4



up5 この日は、sun お陽さまをいっぱい浴びて、暖か暖か~ symbol1



up6 「きょうは、宅配便の人が来てたっけ……」
home おうちに帰ると、何かいぃことありそぅ~ symbol7


10月15日 朝 fork →サケ水煮。 夕 fork →サケ水煮
10月16日 朝 fork →イナダ刺身。夕 fork →サバ水煮
10月17日 朝 fork →サバ水煮。 夕 fork →サバ水煮


up7 この鮮やかなオレンジ kirakira2 生サケです。
gift 北海道標津漁協で加工している人から、上物をもらいました。niko
生では、寄生虫アニサキスがいることがあるので、一旦冷凍にしてそれを殺してから刺身にします。 pencilset

 他のサケとの違いは、透き通るオレンジ色のなかに、見えないほど細かい脂が含まれていて、口に含むと、自然なまろやかさが出てくるところです。

fish でもね、今年は4年に1度の不漁の年だから、高いし…
 みんな買わなくても、他においしいお魚はいっぱいあるよっ item3
 
cat3 ののちゃんには、なかおちをサッとゆでてあげたら……



up8 お皿にジャンプされちゃいました。
 食べるときは、脇目も振らず真剣 pika
 でも、高級なので、サケはきょうだけだよっ meromero2
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!