猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

ぽかぽかの1月の猫散歩

2010-01-11 | 猫と散歩

up1 sun 横浜の連休、土日は快晴。
hospital でも、この日は病院の帰りに公園へ…
 便が詰まって、前日からエサが食べられなかったのです。 
 下からのぞくには、画像にマウスを乗せてねっ!


up2 プラタナスもすっかり葉を落とし、冬の景色に…。
獣医師さんが、「便秘のときは、いっぱい運動するように」 だって…。
 拡大して見てみよう…、画像をクリック っ!



up3 でも、岩がほどよく暖まっているものだから… zzz2 
 上から見たところは、画像にマウスを乗せて見てねっ!



up4 footmark でも、お医者さんの言葉を理解したのか…、
 この日は、歩く歩く… symbol6  



up5 スイセンが満開です。meromero2  
 下に誰かいますね~。画像にマウスを乗せてみてねっ!
 実は、スコ座りしていたのです。 card1



up6「おなか乾かし用の切り株」にやって来ました。 symbol6
cat4 気持ちが良いと、こんなお顔になっちゃいマス niko
item4 お顔が、渋茶バァさんです…。 meromero2
 下から見るには、画像にマウスを乗せてねっ!  


up7 マツの木が枯れたので、伐採したみたいです。
 実は、切ったばかりなので、ののちゃんのおなかには、松ヤニがべったり… ase2 もぅ、水あめ状だから… ホコリや枯葉がいっぱい付いて…、 手に負えません。
scissors おうちで、毛をはさみで切るしかないかな… hi



up8 この日も、ののちゃんはいろいろな人と、お話しました。
いっぱいいっぱい、ナデナデしてもらいながら… heart  
 ギャラリーのようすは、画像にマウスを乗せてみてねっ!

 運動の甲斐があって、大盛り が、home で、出ました。  

1月 8日 朝 fork →イナダ水煮。 夕 fork →(食べず)
1日 9日 朝 fork →(食べず)。 夕 fork →サバ水煮
1月10日 朝 fork →イナダ水煮。 夕 fork →サバ水煮
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!