猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

猫ごはんの仕入れ

2011-08-13 | 猫と人のごはん

up1 camera これ、実は貴重な画像なんです。
cat3 ののちゃんは、砂漠猫。 水を全く飲みません。
仕方ないので、食事に混ぜて与えていたのですが、
sun ことしは猛暑なので、ボウルに水を入れておいたのです。
 そうしたら、急に飲み始めて…。  (ピチャピチャピチャ…)
とにかく、11歳で初めてのシーンです。 bikkuri
saboten やっぱり、暑かったんですね…



up2 fish お盆前は、魚屋回りで大忙し…
 お盆中、漁師は漁に出ないため、魚が品薄になっちゃうのです。
 この日は、最近では高級魚となった"メバル"が1匹50円…
 さっそく、素焼で…(飼い主は塩焼きで)いただきました。  
 


up3 生まれて初めて見た"大きなアジ"。 900gもありました。 hi
cat3 ののちゃんと比べると、大きさを実感しますね。
 398円でまぁまぁの値段…、 脂が乗っていそうなのでGet peace


up4 夏の味覚、シイラを買いました。
この季節、日本海側や南太平洋だけでなく、
            相模湾にもシイラが… niko
刺身によし、煮付け塩焼き…クセがなく何の料理でもOKです。 ok 



up5 こちらは、オス ♂。 おでこが張り出しています。
このシイラは、新江ノ島水族館で見られます。



up6 今回は、大半を3枚におろして、サイコロ状に切り…
 ゆでてののちゃんの備蓄ごはんになりました。



up7 同時に買った、カマス… 大好物です。
ののちゃんは素焼きで、飼い主は塩焼きで頂きました。

8月11日 朝 fork →メバル素焼 夕 fork →カマス素焼
8月12日 朝 fork →シイラ刺身 夕 fork →シイラ水煮
<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAJmp9ouU4.js" type="text/javascript"></script>
up8 手のひらサイズに切り分けておいた切り身。
塩、コショウ、にんにく、酒に浸し、小麦粉を降って焼きます。



up9 ハワイでは、シイラをマヒマヒと呼びます。
バーガーパンで挟んだり、サンドイッチに…
レモンをかけると、いっそうさわやかです。 
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!