


海上の港湾局道路からの眺めが、未来都市のよう
朝の秋空が、すがすがしい…
※ 画像をクリックすると、大きくなります。



イベント広場に何もない風景は、逆にとても珍しいのです。
朝7時は、だぁれもいなぁ-い。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。



Peace Boat は出航。
クルーズ船”飛鳥Ⅱ”が、タグボートに押されてもうすぐ接岸。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
図にすると、こんな感じ…



大さん橋がいっぱいいっぱい。



※ 画像をクリックすると、大きくなります。




※ 画像をクリックすると、大きくなります。






(未公開画像)




ののちゃんから見たようすは、画像にマウスを乗せてね!
(未公開画像)




近所の子に見つかったようすは、画像にマウスを乗せてね!
(未公開画像)



お眼々、活き活きです。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
(未公開画像)






そんなときは、ガードレールに登って避難…

(未公開画像)




夜は、お陽さまのにおいいっぱい…
”猫アンカ”になってくれるのでした。
※ 画像をクリックすると、大きくなります。







茎の根元が緑色のは”シロメ”。 赤い茎は”アカメ”。
アカメは、皮をむいてサッと煮て、酢に甘漬けると赤くなります。
神奈川県の郷土料理です。




近所の100円野菜スタンドで食用菊を買い、花を湯がいて酢漬けに。
栽培しているおばあちゃんがののちゃんファンだったので、いつもサービス

ご飯が何とも秋らしい…
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!




ゴボウ飯は、輪切りのゴボウを水に晒さず、エグさを生かします。
濃い、昆布ダシで炊き上げます。
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
秋のオススメレシピ


