猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

ご当地ナンバープレート

2018-03-18 | 
※ 画像をクリックすると、大きくなります。

up1 最近、バイクのご当地ナンバーが出回っています。
 その中で、いちばん気に入っているのがこれ。
note 夏目漱石の「吾輩は猫である」の小説が書き込まれ、
     かわいぃ猫さんと足跡が付いています。
 文京区らしく、ちょっと文学的… symbol6

up2 漫画家、馬場のぼるの出身地 青森県三戸町。
snow ただ、雪国はバイク自体が少ないので、需要があるのか… ase2



up3 猫と言えば、ネズミ…  岡山県総社市のナンバー
 ”お寺の小僧だった雪舟が、涙でネズミを描いた”
                 という、いわれから…
 ~90cc用ナンバーは、画像にマウスを乗せてね!
yellow18 黄色ナンバーにすると、ちょっとヘン。
            cat2 動物は、これでおしまい


up4 デザインがシンプルで、秀逸なのがこれ。
 宮城県登米とめ市のコシヒカリ
 米どころを、視覚でアピール wink
 でも、~90cc用ナンバーは、昔のアヤシゲなビタライスみたい 
 黄色いのは、画像にマウスを乗せてみてね!



up5 オマケは、北見市。もちろん、カーリングストーン。
  すっかりシンボルになってマス 
 ご当地ナンバー一覧は  chain 「コチラ」




up6 ウメとサクラのちょうど間に咲くアセビも、今が盛り…
 ののちゃんの公園を彩いろどっています。
 モグラ退治には、
   この煮汁を穴に注ぎ込めば、モグラは痺れてしまいます。 bomb2



  (未公開画像)     画像をクリックすると、大きくなります。

up7 寒さがやっと和らいで、公園もにぎやかに… 


  (未公開画像)     画像をクリックすると、大きくなります。

up8 item1 花壇のお花も、一斉に咲きだしました。 symbol7
 お花の点検係も、忙しくなりそう…


  (未公開画像)     画像をクリックすると、大きくなります。

up9 ウメノキに登って、ゴキゲンです。
 青空に紅白のウメの花が映えています。 kirakira2


  (未公開画像)     画像をクリックすると、大きくなります。

up10 home おうちでは、キャットニップ入のお魚でまったり… 
     ………………… 作り方 ………………… 
     小学校家庭科3ぐらいだった方  chain [コチラ]
     小学校家庭科1ぐらいだった方  chain [コチラ]



up11 この季節、ブリは養殖ものより天然のほうが安いのです。
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
 お野菜は、ジャーちゃん農園のもの。 里芋がテリッテリ kirakira2
 おめでたくなくても、ときどき赤飯に… meromero2



up12 kabu 野菜を買いに行くのが楽しいな… symbol7
 早く慣れて、ミニちゃんをモフれるといいんだけれど… symbol4

              春のオススメレシピ            

にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ