猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

増強…猫店員

2018-03-22 | 
※ 画像をクリックすると、すべて大きくなります。

up1 藤沢市の県道沿いにある、無人有猫野菜スタンド。 
cat 店員が2名体制になって、顧客サービスが充実 symbol7



up2 店長のジャーちゃんは、
        kabu 飼い主の農作業をいつもそばで見ています。
cat4 猫といっしょに仕事ができるって、猫好きにとっては理想 symbol4

 ヌクヌク模型図 ↓

up3 3月に野菜のビニールトンネルが作られました。
そのとき、「寒いときは中でヌクヌク」できるよう、
scissors おじさんが、切れ込みを入れてくれたのです。



up4 店長がヌクヌク中は、店員のミニちゃんが、
kabu  売り場の屋根で、店番です… heart



up5 おじさんが畑にいるときは、声をかければ
 好きな野菜を引き抜いて来てくれます。
 泥付で袋無しならば、量は通常の1.5倍。 wink
gift サツマイモは、オマケ 



up6 こんなお顔されたら、つい長居しちゃいますね~ heart
akakabu 野菜高騰のときも、100円だったので、助かる~ cat4



up7 ぁゎゎ…安ぃから、すぐ売り切れちゃうものも…ase2
niko まぁ、ザルのとなりに猫店員がいたら、そりゃ買っちゃうよね… card1



up8 これからも、店番よろしくね…
cat んで、早く触らせてねー 



  画像をクリックすると、大きくなります。

up9 先週の、ののちゃん公園の紅白のウメ。
 青空に映えてきれいです… kirakira2


  (未公開画像)     画像をクリックすると、大きくなります。

up10 毎年、勝手に登っては、My梅見していました。
sake ポケットから、ワンカップが出てきそう… niko


  (未公開画像)     画像をクリックすると、大きくなります。

up11 春は、花壇の点検で大忙し…  業務顔です cat3
 奥で、どっかのお兄ちゃんが、ノビてマス。 meromero2


  (未公開画像)     画像をクリックすると、大きくなります。

up12 boy 子どもたちは、ののちゃんを見つけると即ダッコ。
 噛んだり引っかいたりしないので、けっこう人気 


  (未公開画像)     画像をクリックすると、大きくなります。

up13 girl 常連の子は知っていて、シッポをニギニギ symbol4
 タヌキしっぽは、にぎり心地満点です。  



up14 右のゆで大根とニンジンは、底に自家製ユズみそが…
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
 里芋は、皮を剥いたら、しょうゆだけで少し焦げるまで炒めます。
 その後、ミリンと水を入れて炊くと、テリッテリに kirakira2

              春のオススメレシピ            

にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ