猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

台風で木が…

2018-10-06 | 
※ 画像をクリックすると、今回はすべて大きくなります。 

up1 台風24号が横浜を通過したのは、10/1未明。
 ののちゃんの公園も、あちこちで木が倒れました。



up2  高さ30mの、モミジバフウの木も
                途中からポッキリ ase2



up3 ケヤキの木もこのとおり
 意外に根が浅いのにも、ビックリ hi
 ほとんど、マイクスタンド状だったのですね… 



up4  これは、台風が過ぎ去った10/1の夜のようす。
 JR東神奈川駅の駅前で、午前中に大木が2本倒れました。
   


up5 実は、この日の朝8時。出勤でここを通っていたのです。
その、3時間後までに倒れたらしく、まさに、危機一髪 bikkuri
自分が、 自転車とフェンスみたいになっていたかも… 


※ 画像をクリックすると、大きくなります。   (横浜市磯子区岡村公園から)

up6 でも、その日の夕方は、
 風で  雲が吹き払われて、富士山がくっきり 
 いつまでも眺めていたい光景です。 wink



up7 台風前日(9/30)の公園のキンモクセイ
 今年は花の成り年でしたが、台風で落ちてしまいました。




up8 これは、ののちゃん公園で一番大きなキンモクセイ
 だれかいそうです。画像にマウスを乗せてね!
 秋空に、芳香を振りまいています。


  (未公開画像)      画像をクリックすると、大きくなります。

up9 でも、花の落ちた下は、オレンジ色のじゅうたん…
 夜、お布団に来ると、かすかにキンモクセイの香りがしました。


  (未公開画像)      画像をクリックすると、大きくなります。

up10 キンモクセイの木も、登りやすいのでお気に入り… 


  (未公開画像)      画像をクリックすると、大きくなります。

up11 home おうちに帰ったら夕ご飯 
脂の乗ったサンマを、素焼きしてもらいました。  


  (未公開画像)      画像をクリックすると、大きくなります。

up12 今回は、梅干し(山梨)とおコメ(福井)を除いてすべて青森産。
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
紫のじゃがいもを甘い酢であえると、けっこうおいしい。
ユウガオは、冬瓜といっしょ。六ケ所村の昆布と煮ました。



up13    ※ 画像をクリックすると、大きくなります。
      10月のカレンダー
cat4 脂の乗った戻りカツオ。 fork 早く食べたくて、尻っぽボワボワ
knife 刺身で出て来るのを待っています… 

              秋のオススメレシピ            

にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ