猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

ごはんdeニャン

2023-03-05 | 日記

 

 「海月のファームだより」の海月さんが、猫型のご飯型「ごはんdeニャン」を紹介。

これはスグに試さないと、一生悔いが残るので、さっそく調達に…  

 

 100均の県内大規模店舗を回り、

ダイソー、Seria に無くて、Candoの大型店舗にあった 

[3/15追] ダイソーの横浜市内大型店舗で発見 

メーカーサイト → コチラ

 ご飯を詰め詰めすると200gと結構ヘビー 💦 ガテン系男飯になっちゃうので、

真ん中に、ゆでブロッコリーの芯をアンコにし、炭水化物のコメを減らしてみました。

茹で人参、焼き魚など、水分が出なければ何でもОK 

ターメリックの黄色が眼に色鮮やか… 

 

 

 白ごはんでナイス猫にするために研究したところ、

 1割のもち米を加えると、くっつきが良く

 中心に詰め物をしても、ひび割れしにくくなることが判明 

 

  健康生活を目指し、タール系色素タップリの紅生姜や、

 防腐剤ソルビン酸ナトリウム入りの福神漬をやめて

 代わりに、お手製赤大根の甘酢漬に…

 ちなみに、眼は山椒の実 

 

 今回のカレーは、ジャーちゃん農園の玉ねぎ・キャベツをクミン・ガラムマサラで炒め

煮てから冷まして、フープロでガー

豆乳を投入 後、鰹ダシで味付けしたもの。

野菜嫌いな人に、食物繊維を摂らせるにはいい方法かも…

 

 農園の近くから新幹線と富士山が…

 秋口だと、柿の実が成って景色は色どり鮮やか。

 でも、富士山の雪は少しになっちゃうけど…

過去動画 ↓           尺1分6秒

 

  「春一番の公園.wmv」 お散歩ののちゃんは、強風でもヘッチャラ…

 南風が風速8mを越えれば、「春一番」なんだって

 今年は、3/2。

 ※ どのシーンが好きか教えてね。

 

 月のカレンダー   (タテヨコ比がハガキサイズになっています。)

 公園は、ののちゃんの顔より大きなツバキでいっぱい…。

 

Gif アニメ ↓

 冬場のブリは、養殖物より天然物の相場が下がる時期。

 今年は豊漁で、まだまだ安い  ブリも、手代わりで2種 

 カボチャは、年末に冷凍しておいたもの。

 金時人参にしたので、紅白が鮮やか… 

 

 

カレンダーコーナーは → コチラ  3/5更新 庫有!

 コメントを事前承認制としました。

 コメント冒頭、 カギコメ とご記入いただければ、公開しません。

 連絡先、個人情報等の書き込みにご利用ください。


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村