猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

根岸森林公園の梅園

2023-03-13 | 日記

 横浜市内には、梅や桜のきれいな公園がたくさんあります。

中区の高台にある根岸森林公園もそのひとつ。

Gifアニメ ↓

 ここには、横浜市内最多 70種のウメが300本植えられていて、

早咲きから晩生まで、2ヶ月間どれかが咲いています。

桜の木も400本あります…♪

 

 また、1本1本に品種名が掲げられて、

さながら植物園のよう…。

ちょっと、アカデミックなのです。

Gifアニメ ↓

 1月中旬に咲き出す種類。

モノトーンな冬を、一気に鮮やかにしてくれます。

※ 以降、梅の写真が10枚続きます。 途中通過ОK!

 

 公園は、19haもあって芝生広々。一見ゴルフ場のよう。

 ワンコも大喜びです。 お弁当持って出かけたい。ビールも…♪

 

 似ているけど、別の仲間。 枝にトゲがあります。

 寒くても、真っ先に咲き出します ♪

 

 この他にも、まだ咲いていませんでしたが、

 「ガクが緑色」のもの

 「花弁が退化して、ガクと雌しべ雄しべだけ」のもの

 といった、変わったウメもあります。

 

 1月が剪定作業なので、

落ち枝をもらい花瓶に差しておくと、

室内でも見事に咲きます。

 

 外側の花弁が薄っすらピンクの種類…✨

 

 公園で、ひときわ深紅なのがこの種類。

遠くからでも、すぐ眼に付きます。

 

 戦前からある、実を採る品種。 小田原でも、よく見かけます。

Gifアニメ ↓

 しだれ梅。まだ3分咲きだったけど、満開だとさぞ豪勢…

Gifアニメ ↓

 これは珍しくって、木肌がツルっと桜の木のよう…

 

 でも、3本だけは品種がわからず、調べているとか…

「白梅」と十束ひと絡げにしないところに、好感が持てます。

梅園ツアーはいかがでしたか…?


 2011・3・11 仕事から帰ったら、ののちゃんは台所に… 無事でした。

上から落ちた硬いもの、重いものが当らなくって、本当に良かった…

津波や放射能汚染で置き去りにされた動物たちにも合掌!!


Gifアニメ ↓

 

 茹でて冷凍しておいたカボチャに塩味を付けペーストに…

 人参を軸に海苔巻きにしてコロコロ焼いたもの。

 テンペは、大豆を発酵させたインドネシアの地食材。納豆のように臭みがない。

 安全な食材が手に入ることは、本当に感謝ですね。

 コメントを事前承認制としました。

 コメント冒頭、 カギコメ とご記入いただければ、公開しません。

 連絡先、個人情報等の書き込みにご利用ください。


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村