猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

松の内のポッカポカ散歩Ⅱ

2008-01-09 | 猫と散歩

up1 smile お正月は、3日も4日も散歩に出たんだよっ niko
sun 何だかいぃ天気。  風もないし、ポッカポカ item3
search とってもいぃ眺め。 cat4


up2 花壇には、お花を植えたばかり。 item2
 早く、大きくならないかな~symbol7


up3 プラタナスの枯れ葉がホカホカッsymbol4
 シャカシャカ音がするし、楽しいなっ smile


up4 公園の木のテーブルの上で、キモチよーくなってマスっheart
Qoo ~ッsoppo とか、言ってマス。 symbol6


up5 秋口までは、岩の上が暖かかったけど、真冬はこの木の切り株かなっkirakira2
 触ると、本当に暖かいんだよっ item3


up6 松林に来ました。この一帯は、松葉の香りがして清々しい気分。smile
 人もいないので、ののちゃん歩き回りました。nikukiu


up7 おなじみ、ウメの木の俣でお休み。
とりあえず、animal6 ワンちゃんのチェック search


up8 これは、サザンカの花。直径4cmくらいの小ぶりだけどキレイ niko
 ツバキと同様茶系の樹木。春先になると毒毛を持つチャドクガが発生やすく、劇物殺虫剤「ディプテレックス」が日本中の公園にまかれます。
 横浜市は、農薬を使わないうまい方法で乗り越えていますが、一般の公園や学校には不向きな種類なのです。
そのわけはright「11/26」


up9 10mくらい離れて定年くらいのおじさんがつかず離れず。footmark2
「何かなぁ~と」思っていると、フィルム一眼 camera で、ののちゃんを狙っているのでした。
 どこかのコンテストで、出展されていたら、おもしろいよねっniko


up10 今度は、ベンチの隣に初老のおばさんが座りました。
 首輪のなまえを見て、「ののちゃん!」って呼んだら、「ニャー」って答えるのです。
 で、もっかい呼ぶと、やっぱり「ニャー」 cat4
 もぅ、すっかり気に入っちゃって、ナデナデ・ナデナデ heart
 この方も、home 自宅に来る2~3匹の猫 cat にエサをあげているんだけど、増えちゃいけないから、不妊・去勢手術をさせたんだって。
 でも、ののちゃんが逃げないし引っかかないので、お友達みたいになってマスsymbol7


up11 帰りがけも、大学生風の男の子が、道ばたにしゃがんで、ののちゃんの2分くらいお話していました。
 何を、話しているんだろぅ・……question
cat3 ぜ~たい逃げないののちゃん。
  唯一逃げたのは4年前に、80cmのホウシャガメが近寄って来たときだけです。
 やっぱり、不思議猫です。heart


1月7日 朝 fork →サバ素焼。夕 fork →ワラサ水煮
1月8日 朝 fork →ワラサ水煮。夕 fork →サバ素焼
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tieta4u)
2008-01-09 07:37:32
明けましておめでとうございます。
暖かいお正月でののちゃんも散歩に行けたのですね。こんなに花壇にお花が沢山、ということは横浜って、温暖なところなんですね。
大阪は大晦日と元旦が寒かったです。それからゆるみましたけど・・・
やっと我が家に戻ってきました。
こちらも一時の寒さがおさまって、暖かい日が続いています。

今年もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (すなふにゃん)
2008-01-09 09:44:55
ののちゃん♪ ののちゃ~ん♪
お名前呼ぶと返事してくれるのね。
今頃返事してくれているかなぁ~
返信する
Unknown (ルミエ)
2008-01-09 12:41:27
ののちゃんが人間好きなのは
kitcatさまの愛情を沢山もらっているからでしょうね~
公園にいても自然にしていられるののちゃんはすごいと思います!
お返事してくれるなんてかわいいなぁ~♪
返信する
Unknown (momamomi)
2008-01-09 15:23:29
お日サマに当たってるののちゃん☆
ほんと「クゥゥゥーっ!」って一杯飲んだ後みたいっ♪
ののちゃんの人好きって
momamomiもkitcatサンの、ののちゃんへの愛情の深さからだと思いますっ。

「ののちゃん♪」って言うと「ミャ~」なんて(≧▽≦)ノ
何回も嬉しくて呼んじゃうかもっ( *´艸`)
返信する
Unknown (みけねこひめ)
2008-01-09 16:33:06
サザンカ綺麗ですね~♪
えーーーーサザンカの次のお写真。(*´∇`*)
黄昏ののちゃん~木に寄りかかってる風で~(*´艸`*)カワイイ

帰りのシーンはいつ見ても素敵なお写真ですね~*^^*
返信する
Unknown (しらたま)
2008-01-09 20:46:22
ののちゃんは 逃げないから本当偉いよね。
我が家のにゃんずは逃げないけど
震えるからね。
さざんか綺麗に咲いてるね。
返信する
Unknown (pua)
2008-01-09 21:23:23
今日ももりだくさんなお散歩だったね、ののちゃん!ほんといつもひとつひとつのお話に感心や感激しています。
今年も、器のおっきいののちゃんを期待してます♪
どんなに癒された人、元気になった人がいることでしょう・・・私もそのひとりです。
返信する
Unknown (sakurako)
2008-01-09 22:19:36
いつも綺麗な写真にうっとりして
しまいます。kitcatさんにマロンの
写真を撮ってもらいたいなあ・・
うちの白おサザンカはもう全部散って
しまいました。うちの山には農薬「0」
返信する
Unknown (パン職人)
2008-01-09 23:01:27
今日もホント暖かかったですよねぇ…
暖かいおかげで、ののちゃんのお散歩ブログが見れる!これは、うれしいのですが…
ホントにこんなに暖かくて大丈夫なんでしょうかねぇ…
返信する
Unknown (溺愛猫的女人)
2008-01-09 23:05:00
こんにちは

ホウシャガメもお散歩してたんですか? 初めて見た生き物にびっくりしたんでしょうね。
今年もののちゃんはみんなのアイドルや(=^・^=)v
返信する
Unknown (まさにゃん)
2008-01-09 23:36:58
冬でもやっぱり木は暖かいのかな?
私も「ののちゃん」って呼んで返事してもらいたい!
うふふ。
冬のお散歩、風邪引かないようにね♪
返信する
Unknown (にこまる★ママ)
2008-01-10 00:44:59
今回は子供じゃなくて大人が癒されることが多かったのかな?
どこかの写真コンテストでののちゃんを見かけたら面白いですよね。
それにしても、80センチのホウシャガメって外で会ったんですか?だとしたら、それはスゴイ(笑)
返信する
Unknown (きこ)
2008-01-10 01:18:28
テレビで甲府?の河原でとりのから揚げに農薬をまぶしたもので犬が~というニュースをやっていました
青いものがテレビにうつっていました
前にKitcatさんが書いてらした記事にそんなことが書いてあったような気がします
おそろしいことです
返信する
Unknown (ぴちゃのこ)
2008-01-10 01:44:36
お散歩でいろんな人とふれあえますね!
ののちゃんは人間のお友達がどんどん増えて
幸せですね♪
大学生と何を語らっていたのか気になります!(笑)
返信する
Unknown ()
2008-01-10 11:49:47
80センチのホウシャガメって!
そちらも、散歩中だったのですか?
そういえば、猫好きカメの映像がユーチューブにあったなぁ~。(笑)
返信する
Unknown (リブ&イヴ)
2008-01-10 14:31:51
わぁ、ぽかぽかで気持ち良さそうなお散歩ね♪
テーブルの上で日向ぼっこの、ののちゃん暖かくてウトウトかな^^?
サザンカってこれなのね!綺麗。
ののちゃん写真どこに飾られるのかな^^
木登り上手ののちゃん、どこかで発見できるかも?
返信する
Unknown (ピンクママ)
2008-01-10 15:12:15
色とりどりのお花とののちゃん、すごく絵になってステキです!
ののちゃん、可愛いし愛嬌があるからみんなの人気者ですね~!
うちの無愛想娘は返事もしないし抱っこすると噛み付くしー(-_-;)見習いたいですわ^^;
返信する
Unknown (はち)
2008-01-10 17:41:43
おじさんが撮ったののちゃんの写真が気になりますね。可愛く写してくれたかな。
どんな人にもちゃんと挨拶するののちゃん、いい子ですね。散歩中のののちゃんに会ってみたいです。
返信する
Unknown (モカ)
2008-01-11 00:44:26
花壇のののちゃん、一足早く春がきたみたいです。
切り株に座るのは、やっぱり猫って居心地のいい場所を知ってる証拠ですよね!
一眼レフのおじさん、どんな写真を撮ったのでしょう?
とっても気になります。
ののちゃんは人間が大好きなんですね♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。