猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

静かな松の内

2019-01-05 | 
※ 画像をクリックすると、大きくなります。 

up1 近所の、ののちゃん公園にウメが咲きました。
 毎年真っ先に開花する木があって、
  どんなに寒くても、頑張って開花します。 



up2 ウメの木の梢には、スズメがチュンチュン 
 のどかな正月を演出しています。



up3 ぷっくり膨れてモコモコ… meromero2



up4 ヤブツバキが満開。
 モノトーンな公園に、彩いろどりを添えています。



up5 チャ、ツバキ類は、みんな腰の下が裸です。
上のほうも枝を減らし、風が通るようにしています。
light こうすると、チョドクガが付かず、殺虫剤がいりません。



up6 花壇の花も咲いて、
  今年の横浜は、例年以上に温かいみたい… sun



up7 冬は、枯れ木のはずのニセアカシアにも葉っぱが…hi
 どんな花が5月に咲くかは、画像にマウスを乗せてね!
 


up8  元日の夕方、うちから10m先からみた富士山 
 シルエットが、郷愁を誘います。



  (未公開画像)    画像をクリックすると、大きくなります。

up9 ののちゃん公園は、空が真っ青。
昔、リード無しのワンコに噛まれたので、
          animal5 それ以降、犬を怖がっていました。
dog4 飼い主さん、リードをよろしくお願いしまぁす。


  (未公開画像)    画像をクリックすると、大きくなります。
gifアニメ
up10  冬の楽しみは、落ち葉もぐり… 
 落ち葉は、かすかに良い香りがするのです… symbol6


  (未公開画像)    画像をクリックすると、大きくなります。

up11 冬は、乾燥して静電気が発生…
 ホコリが付くので、お風呂に… yu


  (未公開画像)    画像をクリックすると、大きくなります。

up12 お風呂から出ると夕食… fork
fish アジのお造りが…  
 ちょっと、温泉旅館みたい… 



up13 kabu 野菜売場の ミニちゃん、  ジャーちゃん。
 二人仲良しで、天真爛漫… symbol5



up14 サバを八丁味噌で煮たら、何ともおいしそう…
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
春菊は、ジャーちゃん農園でその場で摘んでもらったもの。
 ズイキは、サトイモの茎。シャリシャリ感が絶品、


 過去動画             尺3分59秒

up15 chain 「1月、猫と散歩」 footmark
 どのシーンが好きか、教えてねっ
item2 公園の落ち葉を、シャカシャカ言わせて歩きます… wink


gifアニメ
up16 ことしも、赤ちゃんの頭ほどある
           「オニユズ」を6ヶもいただきました。
 とにかく大量なので、ジャムを何リットルも作りまくっています。
 試食用に勝手に送ることがありますが、気にせず食べてください。
 また、欲しい人はコメントを! (おかわり可)ok2

              冬のオススメレシピ            

にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ

最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かえで55)
2019-01-05 23:54:55
お久しぶりです
お花達を見て関東の冬を思い出しました
北国は真っ白、今年もよろしくお願いします

ののちゃん、ぽっかぽかおふろだね~

ジャム欲しいです!
新住所お伝えしていないですよね?どうしましょ。
返信する
Unknown (テポ)
2019-01-06 00:22:46
明けましておめでとうございます!
年末年始のご挨拶が遅れて申し訳ないです。
年越しでずーーっと風邪ひいてます。
一週間引きこもりでしたが、明日はまたシン太を病院に
連れていかねばならないので久々にシャバの空気を吸ってきます。
シン太のは「ぜんそく」らしいです。
慢性的なので定期的に注射をしています。

公園はもお花が咲いているのですね。
やっぱり今年は暖冬なのかな。
暖かいと外猫さんには優しい気がします。

↓ミニちゃん家猫さんになってたかも知れなかったんですね。
でもジャーちゃんといつも一緒がいいしこれでよかったのですかね(^^

去年も仲良くして下りありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします(^^/
返信する
Unknown (Anne)
2019-01-06 12:59:49
富士山をシルエットで見ると、改めて美しい山だと感じますね(*^▽^*)
ののちゃん、落ち葉で遊んで、温泉に浸かって、海の幸に舌鼓(〃'▽'〃)
私も憧れちゃうわあ( ´艸`)
返信する
Unknown (chigusano)
2019-01-06 14:47:49
ののちゃん公園は 早春ですね。
奇麗なお花がいっぱい~♪

赤ちゃんののちゃんの
あどけないこと♡ とてもキュートで
胸がキュンです。
ののちゃん動画では やっぱり最後のお花が咲いている木の下での、ののちゃんがお気に入りです。
風がきつかったのかな 瞬きがツボでした。

鬼柚子~~♪ おいしいですよね~~♪
返信する
Unknown (垣坂弘紫)
2019-01-06 19:57:27
子犬なら大丈夫だったのかしら。^^
返信する
Unknown (けろちゃん)
2019-01-07 13:15:38
ココ掘れニャンニャンしてるところ、かわいいですね!あ~ののちゃん大好き~。
返信する
Unknown (にゃんずぱぱち)
2019-01-07 13:52:28
明けましておめでとうございます♪
本日より通常営業となりましたにゃんずぱぱちでございます☆
2019年も宜しくお願い申し上げます^^/

動画の最後の方でののちゃんの下からアップが好きです(笑)
返信する
Unknown (猫娘)
2019-01-07 14:10:42
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
今日から仕事始め、でも休みボケでしょうか?
ちっともエンジンがかかりませぬー!
雀さんがぷっくり丸くなってるねー。
うちのお庭の雀さん達もみんなまるまるだわ。
今日のうちの記事はチャームが文鳥とラブラブで
やっぱ室内飼いの文鳥さんも寒いと丸くなるのね〜
空気溜めて自家製コートだもんね^^
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2019-01-07 17:13:47
のどかなお正月で、よかったですねぇ~♪
膨らんだスズメの身体に、昔飼ってたうちのチュンちゃんを思い出しました。
長生きだったけど、今はもう居りません。
可愛かったですよ~(喜)
ツバキの木は、よく手入れされてるんですね~♪
富士山は、いつ見ても、感動~!!
ののちゃんの落ち葉もぐり、楽しいのね~(喜)
お風呂好きがいいですね~♪
うちのリサは、大嫌いで逃げ回ってましたぁ~(笑)
鬼ユズの季節ですね~いつ見てもすごい~(爆)
返信する
Unknown (REI)
2019-01-07 18:45:02
遅くなりましたが、
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

南関東は穏やかなお正月でしたね。
うちも以前は庭に椿がいっぱいあり、チャドクガが発生していましたけど、もっと剪定すれば良かったのですね。 私は面倒見切れないので、椿類は全て伐採してもらいました。
年末に梅とザクロの剪定をしてもらい、庭も少しさっぱりしました。
なので今年は梅は期待できないかな。
オニユズは便利そうですね。 以前小さいゆずを沢山もらったので、ポン酢を作った事があります。
ママレードは苦みの具合がけっこう難しいので、オニユズジャムを作ってみたいものです。

↓ ミニちゃん、良かったですね。
うちも以前に雄猫が子猫を連れてきた事があります。
ハーレム説と子育てする雄猫と両説あるみたいですね。 なんでも仲が良いのは良い事。

落ち葉の中のののちゃんが一番好き。
自分で潜ったのか、kitcatさんが埋めたのか、どっちだろう。(笑)

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。