猫好きさんは、何でも猫型にするとテンション上がります。
コロッケもね!!
ブログ Sunny or Rainy ? の nico さんからいただいた
海苔を切り抜くキャラ弁セット。
今回も、この白い枠を利用します。
顔型も付いているけど、あまりかわいくし過ぎると食べづらい…
猫の輪郭ぐらいが、食べるのにちょうどいいのです ♪
GIFアニメ ↓
今回も、ジャガイモは北海道のおかかさんから頂いたホクホク系キタアカリを使います。
Youtube チャンネルは → コチラ
タラの身とココナツミルクを入れたグリーンカレー。色がちょっと淡いかな。
ニンジンしりしりの赤や、ターメリックライスの黄色がアクセントに…
寒いときはコロッケそば!
耳にしたけど、お店にこれがあるのは関東以東だけというのは本当 ❓
関西以西のみなさん、これってポピュラーなのでしょうか?
定番のコロッケバーガー。ホウレン草マヨにОN!!
甘唐辛子に似た「フクミミ」と金時ニンジンもゆでて、野菜摂取。
ののちゃんの冬の散歩。
公園の松林をシャカシャカ言わせて歩きます。
過去動画 ↓ 尺:4分8秒
「冬でも元気、猫と散歩 ( A cat takes a walk well in winter.)」
冬晴れの公園を、元気よく歩き回ります。
どのシーンが好きか、教えてね。
ほっともっとの海苔弁を自分流にリメイク。
今回は、猫コロッケに。キンピラ、大根・高菜は、ジャーちゃん農園産。
どっちを、食べたいかなぁ~?
GIFアニメ ↓
こっちは、いつもの弁当箱にIN!
鶴の首のように細長いカボチャ。
種が少ないので、輪切りにできて便利。
2/22は、猫の日。猫コロ作りにトライしてみてはいかがでしょう ♪
参考 2023/1/20の猫コロッケの記事 → コチラ
※ 若干在庫があるので、欲しい方はぞうぞ。2冊目もOK!→ コチラ
→ コチラ
※ コメントを事前承認制としました。
コメント冒頭、 カギコメ とご記入いただければ、公開しません。
連絡先、個人情報等の書き込みにご利用ください。
わーこれは可愛い。猫コロッケ。
この形は嬉しくなります。猫好きさんは絶対テンション
あがりますね。
グリーンカレー。彩がとっても綺麗で美味しそうですね。
あらーそばの上にも猫ちゃんがいるだけで違います。
可愛いですねー。
コロッケをそばに乗せた事ないけど揚げ物は
あいそうですー。
ののちゃん冬の散歩も凛々しく歩いてますね。
落ち葉背中に乗せて可愛いー♥
ののちゃん弁当美味しそうです。しかも野菜が多いのも
嬉しいですよね。
にゃんこフェイスのコロッケ
可愛いですね!
食べるのがかわいそうだけれど
お弁当箱を開ける楽しみがありますね^^
うどんにも良さそうですね。こちら信州なので東京と同じようにそば文化ですが、関西はうどん文化ではないでしょうか?
天ぷらそばなら普通ですが、コロッケは初めて見ました。
ののちゃん動画、たくさんあるんですね。背中に落ち葉で飾り付けが良かったし、今回は車が走っていたり、遠くに知らない人の姿が見えたら急ぎ足になったり。
kitcatさんは、作り馴れてるから、可愛くなるけど、
私が作ったら、耳がもげたり、なかなかうまく行かなくて、
やっぱり年季が居るんだなぁ~と感心しましたぁ~(喜)
また挑戦してみますね~(笑)
ニンジン入れると、いつも元気が出ますね~♪
ケチャップの眼鼻も、とっても可愛いですぅ~♡
高知は、蕎麦も人気ですよ~(笑)
香川や徳島はうどんかな~??
222の猫の日、間近ですね~(喜)
オニユズジャム、まだ余裕がありますれば、ぜひお願いします<m(__)m>
ののちゃん動画は、はじまりのののちゃんアップのシーンから、いつもワクワクです。
アップのののちゃんの細かな表情や目配りなんかにシビレテしまう~(喜)
軽快に飛び歩くところも、両手の間に顎乗せて、眠たそうにしてるところも全部好き~!!今日は、帰り道でバスか電車かちらっと見えて、アッと思いました~(喜)
ののちゃんは、お出掛けも好きだけど、早くお家へ帰りたいって思ったら、一目散なのね~クルマに気を付けてね~(笑)
今回も堪能しましたよ~(喜)
おそばに乗せたのは見たことないです。おあげよりボリュームがあって満足しそう。
猫おにぎり成型器はコロッケにも使えるのですね。
飲食店用のうさぎ型コロッケ成型器をネットで見て、思わずポチりそうになりましたが、思いとどまってよかった(笑)
落ち葉のお風呂に岩盤浴、背中に紅葉...冬でも元気なののちゃんからエネルギーをもらえました。
ネコ型のコロッケ、可愛くて思わず笑みがこぼれます~♡
タラの身とココナッツオイルの特製グリーンカレーも美味しそうですね^o^
コロッケ蕎麦は初めて見ました!!
こちらではないですよ~^o^
お弁当はもちろん、ののちゃんの弁当の方を食べたいです♪
今日のののちゃん動画は、子供に綺麗な落ち葉を背中に乗せてもらってお洒落さんになったののちゃんと
ふかふかの落ち葉に埋もれそうになっているののちゃんが好きです~♡
帰り道では苦手なワンちゃんに遭遇してしまったので
振り返りながら帰り道を急いだのかしら??
ジャム、楽しみに待っていますよ~^o^
温野菜は蒸しました^-^
キウイはほどよいとろみ(がっつりどろどろはちょっと苦手なので)とキウイそのものの甘さが生かされているように思いました。ヨーグルトに入れていただきました。鬼ユズジャムの方はトーストに塗りましたが、パンは焼きすぎない方が、鬼ユズのさわやかな甘さが引き立つかもしれません。どちらも大変美味です^^。ごちそうさまです。
お弁当にカレーにコロッケバーガーに大活躍ですね
おそばにコロッケ、こちらの駅そばではレギュラーメニューのようですが、私は実際には食べたことが無くて…(というか駅そばに入ったことがありません)
ののちゃんのり弁、ひとつくださいな~♪
男の子に枯れ葉を乗せられても動かないののちゃん、さすがですね!
ジャム、ありがとうございました!!
ヨーグルトにトーストに毎日美味しくいただいています
酸味の苦手な夫はキウイの方が好みだとか
私はどちらも大好きです~