<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAf8u9oueU.js" type="text/javascript"></script>
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
すごい数のセミの抜け殻です。
今年は、例年になく大繁殖…。![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/58d41cf9d3b30ff3c6da6da27846d6fe.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
ほとんどがアブラゼミ…。 ときおりニイニイゼミも…
<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAf8L9ouee.js" type="text/javascript"></script>
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
サクラの木は、樹液が多いからか、セミたちに大人気。
樹の根元は、幼虫が抜けた穴だらけ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/051c915adcf5bd3a31e0f583147eb66d.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
木陰の路肩で休憩中…
ジョギング中の人が、「何やってるんだい?」って声をかけて行きます。
<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAf879o517.js" type="text/javascript"></script>
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
この格好…。ちょっと笑えます。
これじゃ、みんな立ち止まっちゃうかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1e/6a17055b0e50ebe2b2cb21b11d7b6e6e.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
いろんな人に、写メ撮られています。
そのままついでに、モフモフ…![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAf8D9oule.js" type="text/javascript"></script>
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
でも、真剣なお顔が、逆に笑えます。
みんなも、ナデたくなっちゃうかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/7c38e43e3675d8af22265a6b75433387.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
園内の人工の滝…。
サルスベリの花が揺れて、ちょっと涼しげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/72ac33fc7c54dd4b519de654ba10df16.gif)
9月 1日 朝
→シイラ水煮 夕
→カツオ水煮
9月 2日 朝
→シイラ水煮 夕
→イナダ刺身
![](/nono/timg/middle_1314975918.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
お昼のお弁当… 酢の物が食欲をそそります。
青唐辛子の親分みたいな万願寺ピーマン。ちょっと辛くておいしい…。
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてねっ!
← ポチッとねっ!
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
今年は、例年になく大繁殖…。
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/58d41cf9d3b30ff3c6da6da27846d6fe.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAf8L9ouee.js" type="text/javascript"></script>
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
樹の根元は、幼虫が抜けた穴だらけ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/051c915adcf5bd3a31e0f583147eb66d.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
![run](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/run.png)
<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAf879o517.js" type="text/javascript"></script>
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
これじゃ、みんな立ち止まっちゃうかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1e/6a17055b0e50ebe2b2cb21b11d7b6e6e.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
そのままついでに、モフモフ…
![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
<script src="http://flashbox.jp/outdata/IuHMDVCiFVGFppAf8D9oule.js" type="text/javascript"></script>
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/7.png)
みんなも、ナデたくなっちゃうかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/7c38e43e3675d8af22265a6b75433387.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![8](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/8.png)
サルスベリの花が揺れて、ちょっと涼しげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/72ac33fc7c54dd4b519de654ba10df16.gif)
9月 1日 朝
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
9月 2日 朝
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![](/nono/timg/middle_1314975918.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/9.png)
青唐辛子の親分みたいな万願寺ピーマン。ちょっと辛くておいしい…。
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてねっ!
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat80_15.gif)
初めて見ました
すごいですねぇ
ののちゃんの格好
本当に可愛いですね
中に入っている小人さ~ん
あなたを見てみたいわ(^O^)
私なら完全にモフってますねww
お弁当も美味しそうです
いつもながらお魚メインで健康的ですね~♪
今年はホント、多いそうですね。
6番のおじさま、二度見してるね(笑)
シイラ解凍してきました、うちも水煮にしようっと!
↓パブコメ、勉強になりました。もっとよくよく考えて書いたらよかったかな。再読してきます!
台風は大丈夫ですか?コッチはメチャ暑いよー
猫は自由に歩き回ってるとばかり思ってました。
綱つけなくてもいいんかね?ののちゃんが
まったりし始めたらkitcatさんもいつまでもまってるんですか? 私にはとうてい出来ませんです。
抜け殻の多さに驚きました
地面に開いた
途中で記事が行ってしまいました
もう一度
そちらの蝉は大量だったのね
抜け殻の多さに驚きました
地面に開いた穴を初めて見ました
朝早く出て来るのでしょうか?
ののちゃんは、抜け殻に反応します?
翔に見せると無視されました
寛ぎの後姿、可愛くて大好きです
犬・猫って物扱いのところありますからね・・
考えるきっかけにしたいですね。
まあなんというセミの抜け殻でしょう!
びっくりです。
大声で泣くセミの声大合唱になるわけですね。
ののちゃんのユーモラスな後姿可愛いです。
みなが声をかけるわけですね!
お名前は しんごのママ宅で 存じていました♡
ののちゃんの後ろ姿に ググッと引き寄せられましたよ。 こんな姿みたら もう離れられません♡
動物たちのこと お料理のこと
とても楽しいブログですし
参考になる記事が満載ですね。
これからも お付き合いよろしくお願いします。
今日の ののちゃんのかっこも かわいすぎますぅぅ~❤はーと❤
これはちょっとキモイぐらいにひっついてますね!!
抜けがらでもそうとうすごい光景だわ^^;
ののちゃんの可愛い姿でホッと*^^*
腕に出そうだったイボイボがす~~っと引きましたわ!
いつも可愛いな~~*^^*