goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

汚染牛

ここ数日、福島県産の牛から放射性物質が検出されたとか。それで騒ぎになってるけども・・・この原発事故が起きる前には、肉牛からセシウムとかが検出されたことはなかったのだろーか?
(多分、そんなものは測ったことなんてないんじゃないかと思うけど・・・。)
事故前のデータも同時に発表して欲しいもんだわさ。そうじゃないと正しく判断できないでしょう??

「安全な飼料だけ使っていたから大丈夫」と、(実はあんまり気を使っていなかったという)誠意のないことを言う畜産家もいるけど、多分全員が全員そうじゃないと思うし、そもそも外に置いておいた飼料はそんなにホントに危険なの?

実のところは問題にならないレベルなのに、こんなに騒いでしまって、風評被害もいいとこなんじゃなかろーか。
ただでさえ震災やら原発事故で凹んでいるところ、なんとか頑張って立ち上がろうとしている生産者なのに、マスコミは思いっきり足元すくってるようなもんじゃ?

冷静に考えてみれば、人が普通に食べた位で影響があるほど汚染されていたら・・・牛そのものがとっくに死んでるんじゃないの?

「汚染牛」だにゃんて命名されちゃって、潰される牛だって浮かばれないと思う。

国にしても結局、全国の消費者>福島県の畜産家 だから、大多数の「感情」だけ大事にするのね。どんだけ叙情的なんでしょう、この国の政治は・・・orz
そしてその根本にあるのは、自分達に刃が向かってこないことだけを願う保身だわね・・・
コメント ( 0 ) | Trackback (  )