思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

島は招くよ 三ツ子島

2006年05月21日 21時44分41秒 | 風景・散歩・旅
ごらんの島には、白い砂のような物が山のように積まれています。コレって何だか分かりますか? 実はこれ、「塩」なんです。
メキシコ産の塩は、この三ツ子島で約40万㌧の在庫が可能となっているのです。現在日本で流通している塩の約50%はメキシコ産。この塩は工業用としてだけではなく、調味料の塩としても使われています。

そう、チョット前に某トリビアの泉にて紹介された某塩は、メキシコ産「ヘェヘェヘェ」という訳なんですなぁ。もっとも、これは日本にも責任がありまして、塩田法なる法律で制約が有るからなんです。

まぁ、詳しいことは良く知らないんですけど、そういうことらしいです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉橋島ツー

2006年05月21日 21時30分24秒 | バイク・自動車関連
今日は絶好の好天に恵まれ、気温も日差しもあり、風も穏やかな条件下で「倉橋島ツーリング」を主催して参りました。
下見走行を行ってはいましたが、先日の雨が結構な量であった為に路面状態で若干の不安もありましたが、実際には非常に良く乾燥してくれていたようです。
走行ペースは速くも遅くもなくおおよその想定時間内で全行程を終え、全員なんら問題なく無事に済ませることが出来、非常に良い一日となりました。

島は招くよシリーズで採り上げた写真は、全て倉橋島周辺で撮影した物です。今日は走行経路の殆どを走りましたので、気に入った風景があったならジックリと巡ってみてください。こんなに近く(では無い方も居ますが)に、こんな空と海の色が有ったなんて、そして、波打ち際や動植物の多彩さにも目を向けて見て下さい。案外とホッと出来る場所が見つかるかもしれません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする