思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

マツダ キャロル(初代) 後ろ側

2007年05月31日 21時08分30秒 | バイク・自動車関連
キャロルの後ろ側はこんな感じ。リアウィンドウ側に車内カーテンが付いている点なんて、ナツカシスなのですよ。今のクルマでこの様なカーテンは、ちょっと見られませんからねぇ。近所で見かけるカーテン付きといえば、海上自衛隊の士官送迎車くらいでしょうか…

しかし、100万台記念とはいっても、凄い金色なのです 昔のゴールドは退色しちゃうんですよ。それに、今では殆どありませんが、昔のメタリック塗装はクリアー層がとっても弱くて、結構な確率でめくれてきちゃう問題がりました。オイラがガキンチョの頃には、ボンネットとルーフの塗装がボロボロになっているクルマはちょくちょく見かけていました。
メッキパーツも多用されていますが、樹脂パーツへのメッキ技術が無い頃の物なので、雨の多い日本では直ぐに錆び錆びのボロボロになってしまいました。

そんな訳なので、今でもキャロルを良好な状態で所有している人は、なかなか居ないと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マツダ キャロル(初代) | トップ | 昔のボンゴ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク・自動車関連」カテゴリの最新記事