今週辺りが見頃だろうと予想していた縮景園の梅林。朝から非常に良い天気で、これはカメラマン多いだろうなぁって思っていたら、やっぱり滅茶苦茶多かったw まぁ、天気が良くて、梅の花も見頃だと聞けば、皆見に来る撮りに来るのは当然でしょうね。水の輝きも温かそうです。太陽は命の星だ、ってのは本当で有り素晴らしいですね。
オイラが毎年撮っている「鹿児島紅」ですが、やはり先週辺りが良かったようです。週末は寒かったけど、その前はソコソコ普通でしたからね。その間に咲き進んだと思われます。パッと見は今週でも綺麗でしたが、やはり、咲いて間もない時の「紅」とは違うんですよね。
毎年、同じレンズで同じように撮っている為、代わり映えのしない鹿児島紅を撮り終えて、次は「珠掛枝垂」という品種です。コチラは今が4分程度の咲き具合でして、あと数日有れば見頃となるでしょう。しかし、梅の花は咲いてから日数が経過すると、シベがシナシナに乾いてしまうんですね。色も浅くなりますし。だから、今日くらいの方が綺麗だったと思います。問題は、「枝垂れ」ですからw 枝垂れている様に撮りたい訳でしてね、なかなか工夫してみる訳ですよ。
そして、実成梅の代表格でもある「白加賀」。ツボミとガクの部分が赤みを帯びており、普通の白梅よりオイラはすきなのですねw 毎年同じ事を書いている気がしますが、毎年同じような事を書いています。
梅を撮影しているときに、併せて撮ってみたいのが「ウメジロ」。格好の組み合わせ被写体として有名ですね。この時期は虫餌が少ないですから、メジロ等の小鳥は蜜を吸いに来るんですね。今日は三脚に据えて撮影している時間が長かったので、なかなか撮れませんでした。エナガのつがいが、同じように蜜を食べに来ており、かなり近い場所に暫く居てくれたのですが、これも撮れず・・・ 仕方ないなぁ。でも、三脚を片付けてからウメジロを撮る機会は訪れました。大概、ウメジロの場合は「撮った!」ではなく「撮れたw」になるのが少々残念ですが、撮れただけでも満足できる被写体でもあります!
※ココから追悼コーナー※
今朝、縮景園へ出かける為に駐車場まで歩いていると、「例の白虎みたいな野獣」を見かけたのであります。道のど真ん中で寝ていましてねw 相変わらず「なにやってんだこのヌコはw」とか思って近付いてみると・・・
可愛そうな事に、息絶えていました・・・
まだ若かったのになぁ。死んじゃって数時間経過していた様で、正確に、どの家のコなのか知らなかった事も有って、哀悼の意を表するしか術も無く。あの世の存在を明確に記す証拠が無い限り、確たることは言えないのですが、あの世で可愛がられるネコであり続けるか、新しい飼い主の元で幸せに長寿を全うできる次の猫生を送れる様、生まれ変わるかしてくれる事を願うばかりです。
オイラが毎年撮っている「鹿児島紅」ですが、やはり先週辺りが良かったようです。週末は寒かったけど、その前はソコソコ普通でしたからね。その間に咲き進んだと思われます。パッと見は今週でも綺麗でしたが、やはり、咲いて間もない時の「紅」とは違うんですよね。
毎年、同じレンズで同じように撮っている為、代わり映えのしない鹿児島紅を撮り終えて、次は「珠掛枝垂」という品種です。コチラは今が4分程度の咲き具合でして、あと数日有れば見頃となるでしょう。しかし、梅の花は咲いてから日数が経過すると、シベがシナシナに乾いてしまうんですね。色も浅くなりますし。だから、今日くらいの方が綺麗だったと思います。問題は、「枝垂れ」ですからw 枝垂れている様に撮りたい訳でしてね、なかなか工夫してみる訳ですよ。
そして、実成梅の代表格でもある「白加賀」。ツボミとガクの部分が赤みを帯びており、普通の白梅よりオイラはすきなのですねw 毎年同じ事を書いている気がしますが、毎年同じような事を書いています。
梅を撮影しているときに、併せて撮ってみたいのが「ウメジロ」。格好の組み合わせ被写体として有名ですね。この時期は虫餌が少ないですから、メジロ等の小鳥は蜜を吸いに来るんですね。今日は三脚に据えて撮影している時間が長かったので、なかなか撮れませんでした。エナガのつがいが、同じように蜜を食べに来ており、かなり近い場所に暫く居てくれたのですが、これも撮れず・・・ 仕方ないなぁ。でも、三脚を片付けてからウメジロを撮る機会は訪れました。大概、ウメジロの場合は「撮った!」ではなく「撮れたw」になるのが少々残念ですが、撮れただけでも満足できる被写体でもあります!
※ココから追悼コーナー※
今朝、縮景園へ出かける為に駐車場まで歩いていると、「例の白虎みたいな野獣」を見かけたのであります。道のど真ん中で寝ていましてねw 相変わらず「なにやってんだこのヌコはw」とか思って近付いてみると・・・
可愛そうな事に、息絶えていました・・・
まだ若かったのになぁ。死んじゃって数時間経過していた様で、正確に、どの家のコなのか知らなかった事も有って、哀悼の意を表するしか術も無く。あの世の存在を明確に記す証拠が無い限り、確たることは言えないのですが、あの世で可愛がられるネコであり続けるか、新しい飼い主の元で幸せに長寿を全うできる次の猫生を送れる様、生まれ変わるかしてくれる事を願うばかりです。
もう蜂が花の蜜を吸いに飛び回ってたなあ。
まるで着物の柄みたいで面白いです^^
理彩也がこのように撮れたら確実に写真展へ出すかも?
ここは頑張ってチャレンジしてみようかな? (^^)
濃厚な「鹿児島紅」ですが、今年は見頃が遅かった?
充分に見応えのある紅だと思うのですが
実物の良い状態を知っている大ペケさんには
思い通りの色ではないのかもね?
植物の盛りは毎年微妙に違うので難しいです。。。
そういえば、、、
今年はまだ枝垂れ梅を見ていないけれど、可愛いので好きです♪
そのうち、理彩也も撮りたい^^
それに梅に鶯・・・って言うけれど
メジロの方が可愛いから絵になりますよね?
ウグイスは鳴き声は良いけれど、姿はメジロの方が可愛いもの^^
でも、理彩也はメジロもウグイスもまるで姿を見ていません、残念!!!
猫ちゃんは可哀想でしたね。。。
来世はちゃんと飼い主の元で猫生を全う出来るように
ご冥福をお祈りいたしております。
ミツバチも、そろそろ動き始める頃でしょう。
特に、比較的暖かい場所(北の方は寒いけど)
の有る江田島や倉橋では、飛んでいても不思議
じゃないですね。
縮景園では、ミツバチは見かけませんでした。
代わりに、ハナアブ(ホソアブ)が飛んで、
蜜や花粉を求めておりました。
まだ、あと1回だけ2月の週末が有る今年です
がw 既に気温を含めて春の始まりみたいで
す。冬は終わっちゃいましたですww
このまま暖かくなってくれれば、バイクの季節
到来って事になりますナァ。
>理彩也さん
なるほど! 流石は日舞のオッショウサン。
模様を見て着物を連想されましたか。
オイラは、単にパターン程度にしか感じませ
んでしたがww でも、偶に「モヤモヤン」
とした物を撮りたくなるですよ。
梅は、やっぱり人の少ないときの方が撮り易い
なぁ。三脚を展開させるにしても、人が通ら
ないか気を遣いますし、段取りをして邪魔に
ならないかを考えるだけで、結構時間が経過
してしまいます。週末にしか休めないからw
ココら辺は諦めなきゃならん部分もあります
ね。
梅にウグイスというのは、松にツルと一緒でw
誤認なんですよね元々はw ウグイスは虫餌が
好きなので、花の蜜を吸いに来る事は少ない
ですし、松にツルに至っては、ツルは木の枝に
留まる事は皆無と言って良い程度です。
そう、コウノトリと間違えちゃってるんです。
ヌコはねぇww 今日も駐車場まで帰って来
てから、「アイツは、クルマの上でボケ~っ
と過ごすのが好きだったよなぁ・・・」って
思い出すですよ。寂しくなりました。