年が明けて早3日。今年の年末年始は特に出かける事も無く、昼まで寝て過ごすという自堕落さ。
夜12時頃に寝て起きるのが昼前という。よって、家事や用事を済ませて活動できるのは15時頃。
これじゃぁなー。6時間タヒんでるのと変わらんな。幾ら11月下旬から地味に不調が続いていた
とはいっても流石にコレは。一応、出かける(クルマ又はスクーター)前にはラジオ体操で
体をほぐすものの…
|ω・`)チラ
本年の初日の出、四国には雲があるものの比較的低い位置なので、07:40頃には見られそうな。
そう、自分が生息している地域の初日の出時刻は07:16。四国があるので07:20頃となるのが
例年。
初日の出らしく写った時刻は07:37。ここから少し昇ったところとセットでドウゾ・
初日の入り。こちらは山口方面。地平線付近にはお約束のごとく雲が。
で、例年、夕方はこの場所を撮影している訳です。既に日没時刻は分単位で遅くなっていく
時期に入っており、みるみるうちに日没の時刻と方位が変わっていきます。
そんなこんなで、赤い風景のセットとなりがちな頃なんです。
夜12時頃に寝て起きるのが昼前という。よって、家事や用事を済ませて活動できるのは15時頃。
これじゃぁなー。6時間タヒんでるのと変わらんな。幾ら11月下旬から地味に不調が続いていた
とはいっても流石にコレは。一応、出かける(クルマ又はスクーター)前にはラジオ体操で
体をほぐすものの…
|ω・`)チラ
本年の初日の出、四国には雲があるものの比較的低い位置なので、07:40頃には見られそうな。
そう、自分が生息している地域の初日の出時刻は07:16。四国があるので07:20頃となるのが
例年。
初日の出らしく写った時刻は07:37。ここから少し昇ったところとセットでドウゾ・
初日の入り。こちらは山口方面。地平線付近にはお約束のごとく雲が。
で、例年、夕方はこの場所を撮影している訳です。既に日没時刻は分単位で遅くなっていく
時期に入っており、みるみるうちに日没の時刻と方位が変わっていきます。
そんなこんなで、赤い風景のセットとなりがちな頃なんです。
絵に描いたような見事な初日にうっとりです
こちらでは海が見えないので
こんな綺麗な日の出、日の入りは見ることが出来ません。
お正月はしっかり休養をとってお仕事に備えてくださいね。
あけましておめでとうございます。
昨年は裏山から昇った初日の出を見るに止まり
少々残念だったけど、今年は早起きして行って
みました。
ご覧いただき、ありがとうございます。
少々ダラケ過ぎたのですが、明日からボチボチ
やってまいります。
寒中お見舞い申し上げます。
結局のところ、久しぶりに抗生物質が処方され
ヘンテコなカゼ様不調から少しずつ回復しつつ
あります。最近は抗生物質の耐性を防ぐために
なかなか処方してもらえませんからねぇ。
まー、海・山・川・そして空。これらはどこへ
行ってもどれかは必ずありますから。
写真撮影は集中して行うので気晴らしという
意味もありますね。傍から見たら???なぜ
この人は時間かけて撮ったり撮らなかったり
するのだ?と、不審者扱いされそうですが。