
今日の夕方、広島から帰る途中で坂・水尻の海浜公園で釣り人が大勢居たのですよ。そんな訳でカメラ片手にプラプラ~っと寄ってみたんですね。
大体何が釣れるのかというと、去年のこの頃に前ブログのご近所さんは見たかもなのですが「サヨリ」が釣れるんです。もっとも、釣るよりは網ですくった方が早い場合も多いんですけどね
で、話しを聞いていたりすると「イカ釣るのに練習をしている」と言う人が居るんですよ。なんか、非常にゆっくりしゃくってゆっくり巻いて来るので「これで本当に沢山釣れるのかぇ?」と思ったんです。餌木は、イカがエビや小魚と勘違いして抱きつきに来る所を引っかけるルアーなんですね。なので、オイラが習ったのはしゃくってしゃくって、岩の上を跳ねるようにとの事だったんです。
で、あの人は吹いてる気がするなぁって「他の人」に聞いてみたら「あの人はアオリイカを沢山釣る。上手いよ
」との事。
なんでも、色んな魚を釣りまくってる腕に覚え有りな方だったそうで、これを教えてくれた人と話をしていなかったら、あの餌木やってた人を誤解して帰るところであったなぁと激しく反省したのでした。
帰る前に、実はこれこれこういう話を聞きました。と謝った所「大口だと思ったん?」と問われ、「はい」と返答したのでした。
大体何が釣れるのかというと、去年のこの頃に前ブログのご近所さんは見たかもなのですが「サヨリ」が釣れるんです。もっとも、釣るよりは網ですくった方が早い場合も多いんですけどね

で、話しを聞いていたりすると「イカ釣るのに練習をしている」と言う人が居るんですよ。なんか、非常にゆっくりしゃくってゆっくり巻いて来るので「これで本当に沢山釣れるのかぇ?」と思ったんです。餌木は、イカがエビや小魚と勘違いして抱きつきに来る所を引っかけるルアーなんですね。なので、オイラが習ったのはしゃくってしゃくって、岩の上を跳ねるようにとの事だったんです。
で、あの人は吹いてる気がするなぁって「他の人」に聞いてみたら「あの人はアオリイカを沢山釣る。上手いよ

なんでも、色んな魚を釣りまくってる腕に覚え有りな方だったそうで、これを教えてくれた人と話をしていなかったら、あの餌木やってた人を誤解して帰るところであったなぁと激しく反省したのでした。
帰る前に、実はこれこれこういう話を聞きました。と謝った所「大口だと思ったん?」と問われ、「はい」と返答したのでした。