問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

記す 28 コンパクトダイアリー・L(茶) 5 スランプ 1

2009-06-14 | _かく__

>当時購入したのは
> ○ B7判
> ○ 見開き4日無罫タイプ で、
>罫線の引いてある付録の下敷きを使って
>縦書き・横書き どちらでも書けるようになっている。

>見開き4日、つまり1ページ2日分で
>1日分が約・縦6×横9cmのスペースだ。

>次の年から
>一回り大きいA6判の
>「コンパクトダイアリー・L」を購入するようになった。
>この大きさが私のペースに合っていたようで、
>現在まで続いている。

1日埋らなくとも 2日めにはとにかく何か書き込んで
家計簿から何がしか思い出しては 空白を空白ではなくしていき 
日々日記記帳は、それなりに続いていく。
・・・だったのが、この頃りっぱに?スランプである。
イチローは好調のようだが(←と同じ土俵にしちゃおうとする自分がスゴイ)。

A6判の方の1日分は 約・縦8×横10cmのスペースだが、
記入しているのは
 ○ (正に)日記
 ○ 受信
 ○ 発信
の主に3項目。
受信、発信をスペースの端に書いたり下に書いたりしているうちに
ペースが乱れてきたようだ。

乱れたペースは整えればよいだけのようにも思えるが、
どうしたのだろう 
巨匠ヽ(^o^)丿(←私のこと><)のエンジンが掛からない。
空白が そこかしこに現れるようになった。

なんとかしよう。
「ガイド」をつけることにした。

 

[2012/10/18 編集]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(たぶん)適量食事と体操+筋トレでダイエット 138 学習中 1

2009-06-14 | _ダイエット・2_

  4日前より +0.1㎏ 
  トータル -3.95㎏ 第370日( 1年+5日 )

私は (A)ヨーグルトが好きである。
    (B)豆乳が好きである。
    (C)野菜ジュースが好きである。

。。。条件は揃っている気がするが、
A×B、A×Cという組み合わせに面したことが無いなあ、今まで(たしか)。

では 練習。
昨日のお昼を 主食・ヨーグルト、以上。にしてみた。
とは言っても 冷蔵庫にあったのがフルーツ入り(甘味付き)の物であったので、
練習になったのかどうか…。

感想
これを5連続食。。。(+α“飲み物”がありますが)。。。
なんだか全然想像が付かない。

 

[2012/10/18 編集]

_バランス・15_


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする