国分寺崖線。「多摩川が10万年以上の歳月をかけて武蔵野台地を削り取ってできた段丘(世田谷区ホームページより)」なのだそうだ。
成城4丁目の旧山田家住宅は、その国分寺崖線沿いに建てられている。
崖線を上り さて その見晴らしのいいところに旧山田家現れる。
玄関ドアは内開き。おお、内開き。
「その一方で 部屋の中へは靴を脱いで上がる日本式を選んでいます」とナレーションが続く。
あそこがここが。。。建築物の説明は細やかに続いていく。
それはそれとして、
天気のいい日雨の日風の日
何度かに重ねて見に行ってみたいものだな。