夜中ずっと、強弱はあったが、地震が続いたために幾度も睡眠が寸断されてしまった。今になって眠い。しきりに眠い。テレビは災害の被害状況を放映している。それを見ている。電気が止まり、水道が止まっているところがある。危険を察知して比較的安全な場所に避難している人たちも、実は着の身着のまま。日頃はふんだんにあった生活必需品が手元にない。繰り返し揺れが来る。地崩れの音がする。ものが飛んで来る。寒い。喉が渇く、腹が減る。体調が崩れる。病状が重くなる。ゆっくりやすめない。プライバシーが守れない。赤ん坊が泣く。トイレがない。あたたまる風呂がない。雨の防備が出来ない、いまだに身元の安全が掴めない家族や親族がいる。等々、不安でいっぱいだろう。市町村、県、国、消防隊、自衛隊、警察隊、ボランテイア諸氏、住民が懸命に救出活動に当たっているようだが、余りにも広範囲に及んでいるため追いつかない。もどかしい。そういうところもあるだろう。死傷者の数も増加している。まさに大惨事だ。いつ止むとも知れない。まだときおり揺れている。でも眠い。しばらく眠りたい。此処は震源地からは遠く離れているが、またぞろ今夜にも大揺れに揺れるかも知れない。
昨夜1時過ぎの地震はこちらでも震度5弱だった。相当期間揺れた。布団から這い出て廊下に飛び出した。それが何度も繰り返した。震源地が熊本市内から東へ移動して南阿蘇の辺りらしかった。テレビ報道では死傷者が多数出ているようだ。災害の惨状が次々に明らかになっていく。山の崖面が崩れたりもしている。古い民家が押し潰されている。道路が寸断されている。朝方には震源地がもっと東寄りになって大分県に移動していた。今朝になっても余震は続いている。不安な気持ちになっている。
佐賀駅に人を送っていた友人の報告では、こちらでもJRが運休しているようだ。西九州道路の高速バスも動いていないようだ。見通しは立っていないとか。昨日は当地で小学校中学校時代の同級生会だった。近くの仁比山神社の12年に一度の大祭に合わせて集まって来た。それはよかったが、遠くからやって来た人が、交通が断たれて帰れなくなっている。我が家に被害はなかったが、テレビニュースを見ていると被害は相当に深刻である。国を挙げての救出が急がれるところだ。
大祭は20日に閉幕する。今日まで含めて残り5日となった。19日は昼間の11時にお下りで20日がお上りだ。馬は前回のような白馬ではないらしい。馬もいなくなって遠くから借り受けてくるようだ。但し、この震災次第ではないか。これだけ大きな揺れが続くととてもお祭りは続行ができなくなってしまうかもしれない。祭りには小学生、中学生が高い壇上にたくさん登壇している。もしものことがあったら、大騒ぎになってしまうだろう。明日は雨になるという予報だ。雨に日は中止になる。大地震が続いたらお下りだってお上りだって怪しくなってしまいそうだ。
昨夜やっとさぶろうも重たい腰を上げた。家内の肩に掴まって夜8時からの古式豊かな御田舞を見に行って来た。1000年続いているらしい。悪病悪疫を封じ込めるための、最後の二匹の鬼の舞が勇壮だった。観客はさほどに多くなかったように思う。さぶろうの左足は麻痺しているから歩きづらい。上宮までの坂道が長くて何度も何度も立ち止まって腰を下ろし休まねばならなかった。夜は風が冷たかった。