新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

クリームを口に運んだ瞬間です

2010-02-25 03:02:30 | オカヤドカリに関する話し
余程お腹が空いていたのだろう、私の姿を認識しているはずなのに食べる事をやめず、携帯のカメラのレンズを10センチの至近距離に近づけても食べていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事中

2010-02-25 02:56:34 | オカヤドカリに関する話し
しばらく寒い日が続き、半月余りも餌の交換を怠っていたのだが、今日はだいぶ暖かくなり、@たちの動きが少し活発だったので久しぶりに餌と水の交換をした。
保温カバーをしたままの日も多かったので容器内の湿度が高くなり、餌のスイスロールにはカビが生えてしまい、さすがの@たちも手をつけることも出来ずお腹を空かせていたのだろう、新しいスイスロールを入れて15分ほどすると早速1匹が食べ始めた。
画像でもわかると思うのだが、我が家の@たちは、カステラよりクリームの方が好みに合うと見えて、大鋏をクリームに差し込んでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近は書くことが無くて・・・・

2010-02-17 03:45:34 | オカヤドカリに関する話し
3週間も更新をしていないと言うのに、毎日のように10人以上の方が閲覧してくださっているのだが、ある程度の事は書き尽くし、今が一番寒い時期もあって@たちの動きも鈍く、地上にいる@は半分の6匹くらいしか見当たらず、それ以外は砂に潜っているので安否は確認できません。
毎年の事だが、1月・2月は寒さのため動きは鈍く、「半冬眠状態」になる事が多く、20度を超えるようになると動きも活発になるのだが、体の小さい@は多少耐寒性が劣るようで、できるだけ低温(15度以下?)にならないようにした方が良いと思います。
湿度に対してはそれ程神経質になる必要は無いと思いますが、一部では未だに「60%以上無いと干乾びて死ぬ」と言う迷信?が信じられているようですが・・・・。
今年は未だ寒い日が続きそうなので、くれぐれも「低温」には注意してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする