しばらく紹介するのをためらっていたものがあります。
それは・・・・。

右端は去年の秋に買ってもので、これでもかなり大きなサイズです。
鉢は6号だが、塊根に押されたのか、楕円形に変形していて、横幅は20センチあります。
これでもかなり安いと思って買ったが、今回買った左の二鉢。
この大きさなのに、さらに安い値段が。
実は、6月に別のホームセンターで同じくらいのものを見ているが、その時の値段は「5桁」でした。
福沢諭吉お二人にお供を付けないと買えないレベル。
それが・・・・。
これは「4桁」です。
それも、野口英世お二人に少しお供を付けるだけ。
そう、ほぼ「十分の一」と言ってもよい値段。

これは去年買ったもの。


この二つが今回買ったもの。
鉢は6号なので、かなり大きいです。
店あまりに安いので員に値段を確認したところ、値段の付け間違いではなく、すでに数鉢売れているのだとか。
もう一回り大きなものもあったらしいが。
ネットであれこれと調べてみたが、類似のものの販売はなし。
その横にはプルメリアも格安で売られていたが、さすがにプルメリアにまで手を出す気にはなりません。
すでに一鉢持っていて、置き場所に困ることがわかっているのです。
もっとも、この大きなアデニウムだって置き場所の確保は至難の業だろうが。
今年もまた何かが犠牲になるのです。