Munsingwear Open KSB CUP 2007の予選ラウンドを観戦してきた。といってもとりわけ贔屓の選手がいる訳でもないため、ギャラリーの一団としてくっついて回るのではなく、アウトとインのスタート・ティーショットと、最終ホールのグリーン周りでのプロの技を十分堪能した。
会場では顔見知りに7~8人出会った。大半は元職場の人達で、当方が気付かずじまいが他にもっといたはず。別に見られて具合が悪い訳ではないが、元同僚で今更再会して話したいほどの人がそんなに大勢いるでもなく、却って鬱陶しいだけ。動けば動くほど会いそうな気がしたので、あまりウロウロしないでいた。
にぎりめしを持参したが、大自然に抱かれた緑の芝生の上で食べる味に勝るものはない。爽やかな空気を胸いっぱいに吸い込んで、身も心もリフレッシュした。
ラウンドの様子や戦績についてはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/3250375d30514be7fb5c4420205b98b4.jpg)
一頻り愛敬を振りまいた後の
すし石垣選手のナイスショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/44/0bd38555a5c984677fa75bee97213946.jpg)
伊沢利光(左)と片山晋呉(右)の両選手
会場では顔見知りに7~8人出会った。大半は元職場の人達で、当方が気付かずじまいが他にもっといたはず。別に見られて具合が悪い訳ではないが、元同僚で今更再会して話したいほどの人がそんなに大勢いるでもなく、却って鬱陶しいだけ。動けば動くほど会いそうな気がしたので、あまりウロウロしないでいた。
にぎりめしを持参したが、大自然に抱かれた緑の芝生の上で食べる味に勝るものはない。爽やかな空気を胸いっぱいに吸い込んで、身も心もリフレッシュした。
ラウンドの様子や戦績についてはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/3250375d30514be7fb5c4420205b98b4.jpg)
一頻り愛敬を振りまいた後の
すし石垣選手のナイスショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/44/0bd38555a5c984677fa75bee97213946.jpg)
伊沢利光(左)と片山晋呉(右)の両選手