てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

音楽好きのDNA

2015-01-20 10:55:00 | 音楽
 昨日ご紹介した同好の士S定についてもうひとこと。正直なところ4年半の間に少し水をあけられたと感じている。
 実は彼の息子は、広島で活動中のアコースティックバンド「瑠璃」の一員でbassを担当している。S定が息子を指導したとは聞いてないが、音楽好きのDNAが脈々と受け継がれていることは紛れもない。

 昨年7月より瑠璃の『伝えたい言葉』が広島マツダのCMソングに起用されている。vocal藤江さんの歌声をとくとお聴きください。(お断り:facebookに同文掲載)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二人だけのギター発表会 | トップ | 墓参日和 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エンピロ)
2015-01-20 23:57:14
いわゆる「血筋」というものですね。これだけは隠しようもないものがあるものです。広島マツダのCMソングを直接見てはいませんが、相起用されること自体当なものだと思います。更なる活躍を期待したいですね。
返信する
Unknown (omotann)
2015-01-21 07:55:55
>エンピロさん
そう、平たく言えば血筋のことです。こればっかしは歳を取るほどに段々に強く出てきますね。良い面ならいいのですが、得てして悪い遺伝子が先行しますね。
返信する
Unknown (はるすみ)
2015-01-23 16:53:11
S定さんに水をあけられたと少々悔しいお気持ちですか?(^^;)
でもそういう気持ちが練習に力が入ってテクニックが磨かれていくと思いますので、益々頑張ってくださいね。
マツダはたしか広島が本社ですね。残念ながら東京ではCMソングを聞くことが出来ませんが今後のご活躍をお待ちしてます!
返信する
Unknown (omotann)
2015-01-23 18:50:13
>はるすみさん
珍しくブログを休んでいるため、要らぬご心配をお掛けしたようで申し訳ありません。
S定に負けたからといって腐っている場合ではありません。仰るように、ならばとあれを発奮材料にして、練習時間を増やし、焦らず基礎練習からみっちりやり直しております。益々トレモロ奏法の魅力にのめり込んでいる所です。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事