てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

親父カムバック

2020-03-05 13:48:00 | 健康と医学
先の肩痛治療で、効果的だったのが肩甲骨ストレッチと、併せてもうひとつは「電気治療」。

そこで、酷い肩凝りや腰痛を訴えていた親父愛用の「丸菱産業のサンマッサーパル(1985年製造)」を引っ張り出して来ました。勿論サポートは2012年3月31日で終了している代物。

丁寧にアルコール消毒をした上で、はやる気持ちを抑え、半信半疑で電源を入れたところ、見事作動したので感激。

当時67歳で肩や腰の痛みに悩んでいた親父を偲びつつ、35年ぶりに低周波の恩恵にあずかっている。まるで親父が肩の凝りを優しくほぐしてくれているよう。(お断り:facebookに同文掲載)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肩痛の真因はストレートネック | トップ | 潔い引退 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康と医学」カテゴリの最新記事