電車占い(最終回)

この色見本帳は、現在国鉄車両に使用している色を規定したものである。
1.色票の配列は、有彩色(1)、無彩色(2)の順序に並べた。
 有彩色は、図の色相環により色相(Hue)(3)の順序に並べ(1R,2R,…10R,1YR,2YR,…10YR,1Y,2Y,…)、同一色相の場合は、明度(Value)(4)の大きいものを先に、更に明度も同じ場合は彩度(Chroma)(5)の大きいものを先に並べた。
 色名には、参考までに色の表示記号(修正マンセル記号)を付したが、この記号は色を表わす方式の一つでH V/Cの三属性で表す。有彩色の場合は、例えば色相が3.5R、明度が3.8、彩度が6のときは、"3.5R 3.8/6"(3.5R、3.8の6と読む)と表し、無彩色の場合は、例えば明度8.5のときは"N8.5"で表す。H V/Cの関係図は図に示すようになる(ここではV:5のところを部分的に表している)
注(1)有彩色には、明るい色、暗い色、澄んだ色、濁った色や、また、赤でも黄みや紫みの赤があり、黄でも赤みや緑みの黄がある。

(2)無彩色とは、白、灰色、ねずみ色、黒のように色どりをもたない色をいう。
(3)色相とは、赤、黄、緑、青、紫などのように特性ずける色の属性。
(4)明度とは、物体表面の反射率が他のものに比べて、多いか、少ないかを判定する視知(感)覚の属性を尺度化したもので、理想的な白を10とし、理想的な黒を0とし、その間を明るさの感覚の差が等歩度となるように分割したもので、数字が大きくなるにしたがって白に近くなる(明るさが増す)。
(5)彩度とは、物体表面の色の、等明度の無彩色からのへだたりに関する視知(感)覚の属性を尺度化したもので、図の例では無彩色N5のところは彩度が0で、彩度が増す(色のあざやかさが増す)にしたがって等間隔に(等歩度に)1,2,3……と記号を付けたもので、数字が小さい濁った赤からだんだん数字の大きいさえた赤になるようにしてある。

2.「主な用途」の符号は、次のとおりである。
 SL :蒸気機関車
 EL :電気機関車
 DL :ディーゼル機関車
 TDL:新幹線ディーゼル機関車
 PC :客車
 EC :電車
 TEC:新幹線電車
 DC :気動車
 FC :貨車
 TFC:新幹線貨車

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

電車占い番外編(3)

今回はケースと止めねじです。
このようなプラケースに入っております。透明なプラ板を折り曲げて加工してあり、継ぎ目はありません。
止めねじはおねじとめねじを切ってあるピンで、カードを両側から挟み込んで止めるようになっています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

電車占い番外編(2)

今回は裏表紙です。
色は赤2号で
製作年月 昭和53年3月
編集担当 日本国有鉄道 車両設計事務所(旅客車)
     電話(公)03(XXX)XXXX
       (鉄) (057)XXXX
製作者  株式会社 村上色彩技術研究所
     東京都中央区XXXX
     電話 東京(XXX)XXXX

こんな感じです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

電車占い番外編(1)

ついに全50回、終わってしまいました。
が、表紙、裏表紙、説明書、その他付属品がありますのでもう少し続けてみたいと思います。また、初期の記事は内容を一部端折っているので、さかのぼって正式な内容に差し替えたいと考えております。
というわけで、もうしばらくお付き合いください。

今回は表紙です。
サイズは60×120mmで、左上に止めねじの穴が開いています。1行目はJNRマークと1978の文字、2行目は国鉄車両関係色見本帳、3行目は日本国有鉄道工作局制定、となっています。色は微妙なのですが、おそらく赤2号だろうと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

電車占い(50)




今日のラッキーカラーは
銀色です。

主な用途


DL:蒸気発生装置室内張り及び排気消音機
PC・EC・DC:水揚装置
特急形EC・DC:ユニットクーラきせの外面及び屋根
EL:ED75701~、EF81の車体外部飾帯・蒸気発生装置・EF81主抵抗器おおい
TEC:上屋根表面・パンタグラフ
FC冷蔵車(車体外部木製のもの)・タンク車(濃硝酸及び希硝酸専用):車体外部
操重車(ソ200、ソ300):車体外部及び機械部分
特急貨物列車緩急車(コキフ10000):車掌室屋根



※銀色はマンセル標記はありません
本連載は「1987国鉄車両関係色見本帳」(日本国有鉄道工作局制定)を基に作成しております。
この記事はIE以外のブラウザだと一部表示されない場合があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

電車占い(49)




今日のラッキーカラーは
黒です。

マンセルは(N1.5)
RGBでは"2A2A2A"※

主な用途

EL・DL・PC・EC・TEC・TDL:下回り
DC:台車
SL・FC(冷蔵車、パレット専用貨物、特急貨物列車などを除く)・EH10:車体外部・下回り
EL:運転台(ED75701~、EF8139~、EF6621~)の上面(機関士側)・取外し屋根の外面・機械室内のMG・空気圧縮機・空気だめ・機械室床張り
TEC(工事用車及び救援車):車体外部
標記文字:車体外部が黄緑6号・黄5号の通勤形EC、白・黄1号・銀色のタンク車、冷蔵車、操重車(橋りょう架設用)、コンテナなど



※1N 1.5/10として算出しました。
本連載は「1987国鉄車両関係色見本帳」(日本国有鉄道工作局制定)を基に作成しております。
この記事はIE以外のブラウザだと一部表示されない場合があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

電車占い(48)




今日のラッキーカラーは
ねずみ色1号です。

マンセルは(N5)
RGBでは"767676"※

主な用途

PC・DC(急行形及び鋼板屋根車):屋根外面・通風器・ユニットクーラ外きせ
TEC:下屋根表面・床表面(37形式は除く)
DC:台車を除く下回り
PC・EC・DC・TEC:外板裏面
FC:タンク車(液化アンモニア及び液化塩素を除く高圧液化ガス用)の車体外部及び操重車(ソ300)の下部機器室



※1N 5/10として算出しました。
本連載は「1987国鉄車両関係色見本帳」(日本国有鉄道工作局制定)を基に作成しております。
この記事はIE以外のブラウザだと一部表示されない場合があります。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

電車占い(47)




今日のラッキーカラーは
灰色1号です。

マンセルは(N6)
RGBでは"8F8F8F"※

主な用途

20系PC(日車製):寝台車(A寝台)の個室の内張り塗装部
PC・EC・DC:腰掛骨組・け込板・放熱管きせ・弁きせ
EC711系:屋根外面
FC:有がい車(ワム80000、ワキ5000、ワキ10000)内張り及び床表面・車運車(ク5000)のタイヤ案内表面
ビニルクロス:軽量客車(初期)のひじ掛・背すり
つり手:EC・DCなどのつり手のベルト



※1N 6/10として算出しました。
本連載は「1987国鉄車両関係色見本帳」(日本国有鉄道工作局制定)を基に作成しております。
この記事はIE以外のブラウザだと一部表示されない場合があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

電車占い(46)




今日のラッキーカラーは
灰色8号です。

マンセルは(N7)
RGBでは"AAAAAA"※

主な用途

PC・EC・DC:冷水器外面
東西線、千代田線用103系通勤形EC(1000台以降):車体外部
TEC:荷物保管室などの壁、たな(15次車まで)
FRP:便所、洗面所ユニット下部



※1N 7/10として算出しました。
本連載は「1987国鉄車両関係色見本帳」(日本国有鉄道工作局制定)を基に作成しております。
この記事はIE以外のブラウザだと一部表示されない場合があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

電車占い(45)




今日のラッキーカラーは
灰色9号です。

マンセルは(N8)
RGBでは"C5C5C5"※

主な用途

PC・EC・DC・TEC:扇風機など天井付属部品
FRP:便所、洗面所ユニット上部
東海道線及び山陽線用新快速EC・阪和線用(新快速に限る)113系EC・関西線用(快速用に限る)近郊形EC:車体外部



※1N 8/10として算出しました。
本連載は「1987国鉄車両関係色見本帳」(日本国有鉄道工作局制定)を基に作成しております。
この記事はIE以外のブラウザだと一部表示されない場合があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

電車占い(44)




今日のラッキーカラーは
灰色16号です。

マンセルは(N8.5)
RGBでは"D3D3D3"※

主な用途

TEC座席車、事業用車(951):天井
標記文字:特に指定するもの以外



※1N 8.5/10として算出しました。
本連載は「1987国鉄車両関係色見本帳」(日本国有鉄道工作局制定)を基に作成しております。
この記事はIE以外のブラウザだと一部表示されない場合があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

電車占い(43)




今日のラッキーカラーは
白です。

マンセルは(N9.2)
RGBでは"E7E7E8"※

主な用途

JRS 66000-5 配管色:空気
PC,EC,DC
FC有がい車・有がい緩急車・車掌車:天井
FC冷蔵車(車体外部が鋼製のもの)・タンク車(液化アンモニア専用のもの):車体外部
冷蔵コンテナ:外部
DL:車体外部の飾帯
TEC:光り前頭内部
標記文字:特に指定するもの以外



※1N 9.2/10として算出しました。
本連載は「1987国鉄車両関係色見本帳」(日本国有鉄道工作局制定)を基に作成しております。
この記事はIE以外のブラウザだと一部表示されない場合があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

電車占い(42)




今日のラッキーカラーは
青20号です。

マンセルは(4.5PB 2.5/7.8)
RGBでは"003F6C"

主な用途



TEC座席車、事業用車(951):車体外部の窓部・雨どい部・スカート部
特急形、急行形PC
FCコンテナ車(コキ9000):車体外部



本連載は「1987国鉄車両関係色見本帳」(日本国有鉄道工作局制定)を基に作成しております。
この記事はIE以外のブラウザだと一部表示されない場合があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

電車占い(41)




今日のラッキーカラーは
青15号です。

マンセルは(2.5PB 2.5/4.8)
RGBでは"234059"

主な用途

EL[EF58(EF5860.61を除く)以降製作車]
TDL
20系PC・PC[寝台車、座席車、荷物車(マニ35、マニ36、マニ37、マニ50、マニ60、スニ40、スニ41)、郵便車(オユ10、オユ11、オユ14、オユ16、スユ15、スユ16、スユ42、スユ44)、試験車(オヤ31、マヤ40及びコヤ90を除く)]・近代化改造PCなど
FC[有がい車(ワキ8000、ワサフ8000)・コンテナ車(コキ10000、コキフ10000)・試験車(ヤ230、ヤ80)]
:車体外部

EC寝台車:車体外部の窓部・雨どい部・腰板下端部

近郊型(新形)EC(直流)[横須賀線、伊東線、中央線、総武線(快速用)及び阪和線(快速用)]近郊型(旧形)及び通勤形(旧形)EC(直流)[横須賀線、中央線(近郊型のみ)、阪和線(快速用)、身延線、御殿場線、飯田線、両毛線、信越線(緩行用)、日光線及び長野原線用]
:車体外部の幕板部・腰板部

標記文字:PC寝台車出入台、ステンレス鋼・軽合金製車体の旅客車、TEC車内銘板の文字
PC・EC・DC座席車(特別車)の帯に標記する文字(特急形PC・EC・DC及びTECを除く)
EC寝台車の標記文字(番号及び位置称呼を表す文字を除く)

TEC事業用車
TEC試験車・レール研削車及び救援兼用緩急車
冷蔵車(レム5000)
:車体外部の飾帯

ガソリン及び石油類の大量輸送専用タンク車(タキ43000、タキ44000)
:車体外部




本連載は「1987国鉄車両関係色見本帳」(日本国有鉄道工作局制定)を基に作成しております。
この記事はIE以外のブラウザだと一部表示されない場合があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

電車占い(40)




今日のラッキーカラーは
灰青色3号です。

マンセルは(2.5PB 6/2)
RGBでは"86909D"

主な用途
ビニルクロスカーテン:PC寝台車・乗務員室などの窓戸のカーテン




本連載は「1987国鉄車両関係色見本帳」(日本国有鉄道工作局制定)を基に作成しております。
この記事はIE以外のブラウザだと一部表示されない場合があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ