201系電車と鉄道に関するブログ
SINCE 2005-01-18
201系のブログ
2006年5月31日の201系
2006年5月31日にデジカメで撮影した201系電車の映像を紹介しています。
先頭車のみのラッピング、T18編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/0494ec15d21d510e9819caa2d17b49e5.jpg)
ATS-B表記が消去されたクハ201-27。運転台切換スイッチはそのまま残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/71/3be863184e42eb5e59035d6f9cd8da4d.jpg)
モハ201-177、日立製CH1B
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5d/11152aed4bf14a0ea5741e43046ecf79.jpg)
T9編成とT11編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3c/7f3ed20034ccacf51de148f2637e3786.jpg)
先頭車のみのラッピング、T11編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8e/34774251343a18b91a9768b894508530.jpg)
いずれも西国分寺にて
先頭車のみのラッピング、T18編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/0494ec15d21d510e9819caa2d17b49e5.jpg)
ATS-B表記が消去されたクハ201-27。運転台切換スイッチはそのまま残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/71/3be863184e42eb5e59035d6f9cd8da4d.jpg)
モハ201-177、日立製CH1B
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5d/11152aed4bf14a0ea5741e43046ecf79.jpg)
T9編成とT11編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3c/7f3ed20034ccacf51de148f2637e3786.jpg)
先頭車のみのラッピング、T11編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8e/34774251343a18b91a9768b894508530.jpg)
いずれも西国分寺にて
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2006年5月30日の201系
2006年5月30日にデジカメで撮影した201系電車の映像を紹介しています。
T27編成とT25編成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2a/35176073504dae490ce8c906328aac28.jpg)
この日は1枚だけ撮影。「各停」が特別な中央線の表示です。西国分寺にて。
T27編成とT25編成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2a/35176073504dae490ce8c906328aac28.jpg)
この日は1枚だけ撮影。「各停」が特別な中央線の表示です。西国分寺にて。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2006年5月27日の201系
2006年5月27日にデジカメで撮影した201系電車の映像を紹介しています。
H24編成特快大月行とE231系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/09/c68daab07f5f107f256b00e8f7054e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/936b9d7e7de07a2ddcde3493d397b0e3.jpg)
国分寺にて
H24編成特快大月行とE231系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/09/c68daab07f5f107f256b00e8f7054e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/936b9d7e7de07a2ddcde3493d397b0e3.jpg)
国分寺にて
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
桜とE235系
月ごとに変わるE235系の表示に合わせて写真を撮影するのもまた楽しいものです。
なかなかチャンスに恵まれずあきらめていたのですが、写真をよく見ると桜がガラスに写りこんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/81e18808b489a36de535bea4725bdbda.jpg)
表示もフロントガラスも、桜満開。
しばらく1編成のみの運用でしたが、2編成目が到着し、まもなく運用開始となりそうです。
なかなかチャンスに恵まれずあきらめていたのですが、写真をよく見ると桜がガラスに写りこんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/81e18808b489a36de535bea4725bdbda.jpg)
表示もフロントガラスも、桜満開。
しばらく1編成のみの運用でしたが、2編成目が到着し、まもなく運用開始となりそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )