goo blog サービス終了のお知らせ 

ブックマークのリンク切れ対応について

さきほどブックマーク先の状況を確認したところ、いくつかリンク切れが発見されました。

新しいリンク先が確認できなかったサイトについては整理させていただきました。

引き続きリンクの希望がございましたら、新しいアドレス等ご連絡ください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2017年

2017年もあと数時間。

本年最後の1枚はこれになりそうです。


2017.12.29 新宿

来年もよろしくお願いいたします。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

E235系第12編成営業運転開始

年末、第12編成が営業開始となりました。運用情報によると昨日28日から運行開始したようです。



01編成につづき2本目の架線状態監視装置搭載編成です。まだ灯は入っていないようです。

2017.12.29 新宿


2017.12.29 代々木








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

メリークリスマスE353

クリスマスツリーをバックにE353系スーパーあずさ


2017.12.25 新宿










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

185系A6編成

主に東海道方面で使われている10両編成のうちの1本ですが、A6編成はちょっと特徴がある編成になっています。

湘南ライナー4号で品川に到着したA6編成。






要人輸送用に改造されたサロ185-11、中央の5窓は固定窓になっています。


通常窓との境目を撮影


固定窓部分の車内



各路線に入線できるようにパンタグラフも狭小対策のPS24を搭載しています。

2017.12.18 品川にて 








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ドクターイエロー

土曜日のお昼、ドクターイエローが大井車両基地に入りました。






2017.12.16 品川








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

E231系500番代、A515運用開始

前回A514の紹介記事は10月末でした、10本目11本目はA515となりました。13日出場回送で翌朝から運行開始となったようです。


2017.12.15 代々木









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

E235系第12編成回送

ダイヤ乱れがおさまらない大崎にトウ12編成の姿がありました。

架線状態監視装置が搭載されていたのでてっきり01編成かと思ったら、なんと最新12編成。10号車の連結はなく9号車と11号車が連なっておりました。







2017.12.13 大崎








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

E231系900番代、運用再開

運用離脱していた900番代ですが復活したようです。


2017.12.10 四ツ谷

一部の編成は6M4T化して残るそうですが、201系のように三鷹に残ってほしいですね。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

E235系第11編成営業運転開始

E235系の第11編成が今週から運用に就きました。

トウ501とトウ11


シクラメンデビューとなりました。

2017.12.07 原宿

初運用は前日だったようです。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )