201系電車と鉄道に関するブログ
SINCE 2005-01-18
201系のブログ
251系・253系
いつも連載で見慣れた場所ですが、1993年の今日同じ場所で撮影していた写真がありましたので掲載します。


1993.7.31 五反田
もう7月も終わり


1993.7.31 五反田
もう7月も終わり
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
EH500-43(3086レ)
山手貨物線を昼休みに通過する3086レ
EH500-43は6回撮影することができました。
2017.1.6

2017.7.21

2017.9.14

2018.4.13

2018.11.5

2019.1.23

いずれも五反田にて
EH500-43は6回撮影することができました。
2017.1.6

2017.7.21

2017.9.14

2018.4.13

2018.11.5

2019.1.23

いずれも五反田にて
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2006年8月27日の201系(4)
2006年8月27日にデジカメで撮影した201系電車の映像を紹介しています。
豊田のS字カーブの続きです。
H5編成



T11編成






T26編成


いずれも豊田~八王子
豊田のS字カーブの続きです。
H5編成



T11編成






T26編成


いずれも豊田~八王子
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
EH500-42(3086レ)
山手貨物線を昼休みに通過する3086レ
EH500-42は7回撮影することができました。
2016.11.18

五反田
2016.12.6

大崎
2016.12.22

五反田
2017.11.1

2018.7.31

2018.8.24

五反田
2018.11.22

五反田~大崎
定番位置以外での撮影はダイヤ乱れのため撮影が間に合わなかった日ということで、42号機は撮影回数も多いですがダイヤ乱れの影響も2回ありました。
EH500-42は7回撮影することができました。
2016.11.18

五反田
2016.12.6

大崎
2016.12.22

五反田
2017.11.1

2018.7.31

2018.8.24

五反田
2018.11.22

五反田~大崎
定番位置以外での撮影はダイヤ乱れのため撮影が間に合わなかった日ということで、42号機は撮影回数も多いですがダイヤ乱れの影響も2回ありました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2006年8月27日の201系(3)
2006年8月27日にデジカメで撮影した201系電車の映像を紹介しています。
豊田電車区と踏切付近を行ったり来たりしながら撮影しました。
T28、クハ201-53のように見えます


H2、クハ201-5ほか、中央特快大月行

撮影地として有名なS字カーブに移動しました。
T31、中央特快東京行き






豊田~八王子にて
豊田電車区と踏切付近を行ったり来たりしながら撮影しました。
T28、クハ201-53のように見えます


H2、クハ201-5ほか、中央特快大月行

撮影地として有名なS字カーブに移動しました。
T31、中央特快東京行き






豊田~八王子にて
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )