定期券購入2題

西武とJRと、自動券売機で定期券を継続手続きしました。

西武の券売機が新しくなっていました。定期券を挿入すると、今までに見たことのない画面、個人情報の取り扱いに関する同意を要求する画面が出てビックリ。同意しないというボタンも表示されていますが、同意しないと売ってくれないので仕方なく同意。券を入れるところもICカードに対応したタイプになっているようです。ついにPASMO対応の券売機が登場したようです。いつもだと個人情報は確認だけで良いのですが、今回はまた最初から登録しなおしとなり、大変面倒でした。

JRはというと、先日見つけたパンフによれば、指定席の券売機でも定期が買えるということで、わざわざこちらの券売機(券面にはMV2と書いてあります)で購入してみました。なんか、マルス端末を自分で扱っているような使い心地でした。以前、変わったきっぷを購入する際になかなかうまく出してもらえなくて、窓口から首を突っ込んであれ押せこっち見せて、などとやっているくらいなら自分で操作できる端末置いてくれれば、なんて思っていましたが、ついにそうなってしまった感じです。何でも出せればそのほうがいいのですが、いろいろ制限はあるようです。ありえないきっぷでも発券できてしまうのがマルスですから、しょうがないですよね。最寄から会社までの特急券とか(笑)。
領収書がマルス券と同じタイプで出るところが定期券発行機とはかなり違っています。「印紙税深刻納付につき渋谷税務署承認済」と印刷されています。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

秩父鉄道3000系

西武線の駅でFINAL RUN、3000系車両さよなら運転のチラシを見つけました。11月25日にさよなら運転を行うと同時に三峰口駅構内イベント会場で後継の6000系、12系客車と並べて展示するそうです。


△数年前に三峰口で撮影しています。


△3201


△SLも展示されるそうです



このときも11月でしたが、10日の撮影でしたので、25日ですともう少し紅葉が進んでいるかも知れません。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

列選コイル



確か列選コイル(右側の車上子、左のはATS-SN)と呼ばれていたと思うのですが、昔使っていたもので今でも残っている車両があります。1・10号車のものは既に撤去されていますが、分割編成の4・5号車については一部の編成を除いてほとんどの編成にあります。緩行線からの転属編成には無いものが多いように思われます。ですので、今度青梅線の編成もチェックしてみようと思います。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

EH500-47



北府中の駅でピカピカのEH500を見ることができました。
雑誌の情報ではいよいよ関門トンネルにもEH500が導入されるそうです。この車両はどちらへ向かうか気になるところです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ホリデー快速河口湖号



いつもは豊田のもとあずさ色の6連を使っていますが、ただいま入場中ということで、もとあさま色を借りてきたり、今日は田町の国鉄色を借りてきたり、注目の列車となっています。
どんな色になって出場するか楽しみです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いつもの駅に青い急行

写真は先々週のものですが、今日も20000系の急行が走っていました。



見慣れない4ドア8両の表示、やってきたのは20000系でした。広い運転台越しにいつもの風景を撮影してみました。



8両の最前部、普段は電車が止まらない森の奥深くまで連れて行かれます。



いつもの場所から撮影するため急いで現場に向かいます。
そして折り返し急行西武新宿行きがいつもの駅に到着します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

そろそろ2編成目



計画ではそろそろ2編成目が落成する頃。来月のイベントには2編成見られそうです。どんな配置にするのか楽しみです。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

今月のピクトリアル

今月のピクトリアルには、諏訪湖花火大会の臨時電車の様子と、クハ2両の廃車回送の模様がかなり詳細に報告されています。
特集はEF13・EF15・EF16で、これも上越線のEF16とは思い出の多い機関車なので、久しぶりに買ってしまいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

H3編成に異変

今朝H3編成を見たら、1号車のスカートがオリジナルのものに復帰していました。H25の10号車も見る機会があって、そちらは相変わらず電連仕様のスカートが付いていました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

今週のアクセス状況

今週はなぜかアクセスランキングに入りっぱなしです。
T6廃車の関係でしょうか。201系の置換え発表、E233系デビューに続いて3回目のヤマが来ています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小江戸川越111号

西武のチラシを見ていたら見つけました。11月11日に本川越~国分寺間にヘッドマーク付き特別電車「小江戸川越111号」が運転されるそうです。
「小江戸」というとレッドアローですが、いったいどんな車両が使われるのでしょうか。国分寺線は7両は難しいと思いますので、2000系あたりが使われるのでしょうか。11日は別のイベントに行ってますので、ちょっと確認できないかもしれません。通常料金で乗車可、とわざわざ書いてあるので、よけいに気になります。

安比奈線を歩くイベントも5日に、他にもいろいろあるようです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

27年の重み

鉄道ファン2006-12月号が本日発売になりました。表紙はやはりE233系でした。



この間、331冊もの鉄道ファンが発行されています。重いです、本当に。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

気がかりは・・・

豊田電車区公開のチケットも入手できてホッと一安心していますが、一番いま気がかりなことは・・・、

お弁当

だったりします。その内容ではなくて、
当日お昼に会場で配られるものと思っていましたが、なんと、集合場所である八王子で配布されるそうです。カメラバックには弁当は入らないし、入れたくないし。ということは、もう一つ余分な荷物を持って人ごみの中で行動しなければならないということですね・・・。

せめて持ち運びに邪魔にならない手さげ袋か何かに入れてもらえるとありがたいです。今からならまだ間に合いますよ>大好きな八王子支社さまへ。


先日のポスター、改めてよく見てみると、豊田に青梅線の103系が来て間もないころの映像のようです。旧国も写っていて、そしてスカイブルーの4連が写っています、Mc+M’+T+T’cの4連です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

H43編成

E233系の第一編成がH43編成を名乗っているということで、こんな写真を引っ張り出して見ました、201系のH43編成です。


それから、こんなのもありました

H0編成です。この編成札はまだ区所には残っているのでしょうか。

大きい方はH57までありました。

分割編成がまだ大月運用に対応していない時代の話です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

T6編成



昨日教えていただいた情報によれば、もうすぐ廃車とのこと。これがT6編成とは最後かもしれません。
コメント ( 25 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ