201系電車と鉄道に関するブログ
SINCE 2005-01-18
201系のブログ
多摩湖急行撮影(2013/01/27)
久しぶりに休日ダイヤの多摩湖線直通の急行を撮影しました。
1号の折り返し
20156ほか

3号
2026+2412


5号
38802ほか

1号の折り返し
20156ほか

3号
2026+2412


5号
38802ほか

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
みどりの山手線
103系デビューから50周年ということで、記念のラッピングトレインが山手線を走っています。


1988年のおわかれの映像です。


茶色の山手線はこちらで紹介しています。
http://blog.goo.ne.jp/onda201/e/6191915d26e6190d02d162f1009e0218


1988年のおわかれの映像です。


茶色の山手線はこちらで紹介しています。
http://blog.goo.ne.jp/onda201/e/6191915d26e6190d02d162f1009e0218
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
置き替えが進むスーパーひたち
ダイヤ改正で置き替えが決まっている651系、E653系ですが、既に段階的に置き替えが進んでいて、定期的に観察している列車も改正を前にE657系に置き替えられました。


※当該列車はスーパーひたち3号ですが、後日観察時には651系にて運転されており、偶然前回確認時に車種変更などがあった可能性があります。


※当該列車はスーパーひたち3号ですが、後日観察時には651系にて運転されており、偶然前回確認時に車種変更などがあった可能性があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
萩山駅の表示にナンバリング
ご紹介が遅れましたが、萩山の駅名表示に変化がありました。

ST04とSS30と書かれています。おそらく西武多摩湖線と西武新宿線の頭文字をとっているのでしょう。多摩湖線は国分寺から4番目の駅になります。しかし、萩山は新宿線の駅ではありません、拝島線になります。
となると、拝島線は新宿線の一部という扱いでナンバリングされるのでしょうか。
萩山以外の駅については詳しく調べていませんのでわかりませんが、ナンバリング追加作業はあまり進んでいないようです。

ST04とSS30と書かれています。おそらく西武多摩湖線と西武新宿線の頭文字をとっているのでしょう。多摩湖線は国分寺から4番目の駅になります。しかし、萩山は新宿線の駅ではありません、拝島線になります。
となると、拝島線は新宿線の一部という扱いでナンバリングされるのでしょうか。
萩山以外の駅については詳しく調べていませんのでわかりませんが、ナンバリング追加作業はあまり進んでいないようです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
多摩湖急行撮影(2013/01/06)
休日ダイヤの多摩湖線直通運転の急行を撮影しました。
1号は20000系

3号は2000系+2400系

5号は30000系

1号は20000系

3号は2000系+2400系

5号は30000系

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
旅鉄写真ベストコレクション展
農工大学の博物館で旅鉄の写真展があるそうです。
https://www.facebook.com/events/405146669566804/
※残念ながら私は参加していませんので、念のため。
しばらく行っていないですが、博物館もリニューアルしたみたいです。
この時代から、東小金井には行っていません。

再開発も始まったみたいですね、以前は何も無いところでしたが。
https://www.facebook.com/events/405146669566804/
※残念ながら私は参加していませんので、念のため。
しばらく行っていないですが、博物館もリニューアルしたみたいです。
この時代から、東小金井には行っていません。

再開発も始まったみたいですね、以前は何も無いところでしたが。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
レッドアロークラシック
一週間の限定で新宿線にレッドアロークラシックが走るそうです。
休日出勤の帰りに偶然出会いました。




休日出勤の帰りに偶然出会いました。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
富士急直通運転開始の頃
年末は忙しく、ほとんどスキャンが進んでおりませんでした。
正月休みということで、少しでも進めようと再開しました。

FM2-11
正月休みということで、少しでも進めようと再開しました。

FM2-11
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )